Qualite~カリテ~

パーソナルカラー・整理収納・骨格メイク

  • Homeホーム
  • Personal Colorパーソナルカラー診断
    • パーソナルカラーとは
    • パーソナルカラー体験&入門
    • パーソナルカラー診断&イメージコンサルティング
    • クローゼット診断
    • ショッピング同行
    • トータルサポートコース
    • ブライダルコース
  • Color Schoolカラー資格
    • JPFCA認定パーソナルファッションカラーリスト講座
    • 色彩検定対策コース
  • Contactお問い合わせ
    &カリテとは
    • お問い合わせ・お申込み
    • QUALITÉ-カリテ-とは
    • セミナー実績
    • 教室のご案内-アクセス方法-
  • Tidy Up整理収納
    • 整理収納アドバイザー認定講座
    • 整理収納サービス
    • こどもの整理収納セミナー
  • Argyle Makeアーガイルメイクレッスン

【開催レポ】シニアライフカウンセラー養成講座

2017年5月25日

先月、シニアライフカウンセラーの整理収納部門を担当させて頂きました!   役所前の三宮研修センターで第一回目のシニアライフカウンセラー養成講座が行われました     老後に困らないためにも、今から知っておくとイイ事ばかりを集結させた講座   今回は今のお仕事に役立てるために受講されてる方が多いように感じました。    私の前に講座をされた高齢者の住まいのお話しされた福村拓良講師☝︎  老健や介護付き老人ホームや色んな選択肢がある中で分かりやすく違いをお話しされていました。   私の祖母も今老人ホームにいますが、入るまでは寝たきりに近いのに入院していた病院を出ないといけない期限がある中で、母は素人ながら沢山調べ下 ... View Post

整理収納アドバイザー2級認定講座☆開催しました

2017年5月24日

昨日は奈良学園前で 整理収納アドバイザー2級認定講座を開催しました♡ 私には珍しいブラウンな装いで^^ 今日も楽しみに来て下さったお二人の為に頑張りました!   私の講座は分かりやすく楽しい講座をモットーにしています。 そしてアットホームで学べる環境というのも受講者さんの好感度が高い1つだと思います。 なので今回も終日和気あいあい   すごく分かりやすかった! 楽しくて6時間あっという間でした! 帰ったらやってみよう!   講座の終わりにはそんな感想も頂きました^^   勉強が苦手… お片づけが苦手… できるか不安…   そんな方是非お待ちしています♪   あなたの苦手意識が変わります &nbs ... View Post

スペアボタンの保管法

2017年5月23日

洋服を購入したら必ず付いてくるこの子   替えのボタンがこのように透明の袋に入って タグと一緒にぶら下がってることが多いです ボタンだけ取り出して 専用BOXや缶に入れてませんか? それだと必要な時ひっくり返してその中から見つけ出さないといけずとっても手間ですよね?! 私はこうしてます タグを透明の袋に入るサイズにカットし、その洋服の特徴を記入してボタンと一緒に入れます ブランド名や特徴が分かるようにカットして 分かりやすく見つけやすいように残します 必要になる頻度は極少ないかもしれませんが 必要な時に直ぐに出せる!   整理収納の基本のキです     しまう時に出しやすさを考慮して ... View Post

クローゼット診断で似合う洋服だけのクローゼット作りをお手伝い♡

2017年5月22日

似合うモノだけが詰まったクローゼットにしたい!   今日はパーソナルカラー診断とクロー ゼット収納がセットになったクローゼット診断のご紹介です^^   まずご訪問後、 カウンセリングをしてからグラデーションカラースケール®によるパーソナルカラー診断をします そのあと診断結果の属性から120色カラードレープ(布)の中から30色程似合う色を出していきます 似合うスカート丈や柄・アクセサリー・ネックタイプ等、色以外も診断していき似合うモノをくまなく診断 そこからクローゼット診断に移りますが、 1ヶ所に家中のお持ちの全洋服を出して1枚1枚一緒にチェックしていきます     今回のクライアント様の目的は 「似合わない色・デザインは全て手放す」と冒頭から決められていたので手放すか否かは明快かつ迅速でした!     ... View Post

特許取得のパーソナルカラー診断を体験☆

2017年5月21日

私は整理収納アドバイザーでもありますがプロのカラーリストです     私の所属する日本パーソナルファッションカラー協会(以下JPFCA)の体験セミナーのお知らせです         JPFCAでは、色のお勉強に興味のお持ちの方向けに、気軽に受けていただける「体験セミナー」を開催しています       体験セミナーでは、顔色が見る見る変わっていくグラデーションカラースケール®に感動して頂きます     体験セミナーでは 色の成り立ち、 ベースカラーの変化、 グラデーションカラースケール®からお好きな一枚で診断、 そしてファッションコラージュを楽しんでいただけます &n ... View Post

日傘何本持っていますか?

2017年5月20日

まだ季節は5月なので春ですが、さすがに日傘がいりますね。 私が今まで持っていた日傘は7年程前にネットサーフィンして買ったプチプラなものです☟   デザインと色が好みでどのスタイルにも持てるのが メリットで使っていました。 日傘は夏に持つので暗い色ではなく 明るい色の日傘が1番の選ぶ基準だったので 遮光性はありません✖ なので裏地に黒い遮光の布が2枚合わせになっているものに買い替えたくて、お気に入りの物を探し求めたんですが2シーズン出会えず…長い(^^; そして去年、やっと出会ったのがコチラ☟   ANTEPRIMA ... View Post

  • « Previous Page
  • 1
  • …
  • 200
  • 201
  • 202
  • 203
  • 204
  • Next Page »

.

  • パーソナルカラー
    • パーソナルカラーとは
    • パーソナルカラー体験&入門
    • パーソナルカラー診断&
      イメージコンサルティング
    • クローゼット診断
    • ショッピング同行
    • トータルサポートコース
    • ブライダルコース

.

  • JPFCA認定講座案内
    • JPFCA認定グラデーションカラースケール®ベースカラーリスト養成講座
    • JPFCA認定グラデーションカラースケール®カラーリスト2級養成講座
    • JPFCA認定グラデーションカラースケール®カラーリスト準1級養成講座
    • JPFCA認定グラデーションカラースケール®カラーリスト準1級養成講座
    • JPFCA認定グラデーションカラースケール®カラーリスト1級養成講座
    • JPFCA認定パーソナルカラー体験セミナー
  • 色彩検定講座案内
    • 色彩検定2・3級対策コース
    • 色彩検定1級対策コース(二次含む)

.

  • アーガイルメイクレッスン
    • アーガイルメイク®1dayレッスン
    • 骨格マスタープログラム
    • 美的自立プログラム

.

  • 整理収納
    • 整理収納アドバイザー2級認定講座
    • 整理収納アドバイザー3級認定講座
    • 整理収納サービス
    • こどものための整理収納セミナー

Blogカテゴリー

  • Blog (237)
  • clubhouse (13)
  • News (119)
  • YouTube (61)
  • アーガイルメイク (541)
  • イベント (46)
  • エイジングケア (13)
  • コスメ/美容 (126)
  • スケジュール (4)
  • パーソナルカラー (222)
  • 好会 (7)
  • 整理収納 (118)
  • 未分類 (21)
  • 認定カラーリスト養成講座 (2)


  • メール
  • Facebook
  • Instagram

カリテ-無添加化粧品

  • カリテ-無添加化粧品

Access

  • QUALITÉサロン-心斎橋-

Contact

  • お問い合わせ
  • お申込み
このエラーメッセージは WordPress の管理者にだけ表示されます

エラー: フィードが見つかりません。

アカウントを接続するには、Instagram Feed の設定ページに移動してください。

Copyright © 2025 · Qualite~カリテ~ · パーソナルカラー・整理収納・骨格メイク · Web Designs