10年後、憧れられる自立した女性に
今までの無彩色な暮らしを
整理収納/カラー/メイク
でゆとりある豊かな暮らしへ変える
メイクスタイリスト
出原 好 -Yoshimi Izuhara-
現在募集中のイベントはこちら
■12月18日㈫ 10:30~12:30
こどもの整理収納セミナー
受付・詳細はこちら
■2019年2月9日㈯ 10:00~12:00/13:00~15:00
理想の眉スタイリング講座
受付・詳細はこちら
パーソナルカラー外の色も着れるカラーリストでいたい
先日船場センター街で3,900円で購入した
戦利品のブルーのニットワンピース☟
船場センター街ピンポイントでショッピングの様子は
こちらからご覧ください
私は迷いのないイエローベースです☟
くすんだり濁らせると肌が滑らかに映り
肌にハリが出て調和します。
でも上記のブルーのニットワンピースは完全なブルーベース。
慣用色名だとコバルトブルーが近いでしょうか。
やはり、PB=紫みの青
ブルーベースの青です。
大好きな色です。今の財布もそういえばコバルトブルーでした♡
パーソナルカラーじゃない服だって着たーい!
パーソナルカラーがイエローベースだからと、
パーソナルカラー内に収まりたくない私。
カラーリストだからこそどんな色だって着こなせれるカラーリストでいたいのです。
なので今日はイエローベースの私がブルーベースの服を着る時、
パーソナルカラーが違う洋服を着る時のポイントを2つお伝えします♪
顔とパーソナルカラー外の間に色を挟む
それは、
ニットと顔の間(首元)に自分のパーソナルカラー(得意な色)を持ってくる!
首元に持ってくるのはネックレスでもスカーフでもいいです◎
よくある技ですが、
この手法を使えると着る色が何倍にも増えコーディネートに幅が出ます。
今回はニットの下にオフホワイトのペーズリーの地模様が入ったブラウスを入れました☟
しかもニットがチクチクして苦手な方も
これから寒くなる季節に着込みたい方にもおすすめです。
出産してから、もっぱら首が敏感になり
タートルやハイネックがチクチクして着れないーい!
と言う方も私を含め多くいらっしゃるかと思います。
そういう方も中に綿を挟むと、チクチク感なく一日中気持ちよく着れます♪
そすてホテルやちょっとオシャレな場所に行く時に
ニットはカジュアルに見えがちですが
ブラウスを合わせることでニットワンピース単品で着るよりきちんと感が出て更に◎
そしてブルーのニントンピースに合わせたアウターは
ベージュのトレンチコート☟
これでファッションの似合わせは完了。
お次はメイクです♪
イエローベースの私がブルーベースのファッションをする時に気をつけるメイク法
ブルーベースの時はチークもアイシャドウも口紅も、
イエローベースを程よく抜いてニュートラルなコスメを使います。
(ブルーベース←/→イエローベース)
着る服によってメイクの色を変えるので、
メイクする前に今日着るコーディネートを決めてからメイクします。
まず私がブルーベースの洋服を着る時はベース(下地)を変えます☟
ベースが何より大事
土台がイエローベースなのにブルーベースなポイントメイクが馴染むわけがありません。
似合うように着るためにメイクで調整は必須です!
使っているのはアクセーヌのスーパーサンシールド ブライトヴェール
ピンクなのでくすみ・色ムラを明るく補整してくれ
ブルーベースのお洋服が映えます。
普段はオレンジのコントロールカラーを使用していますが、
ブルーベースの時は決まってアクセーヌのスーパーサンシールド ブライトヴェールを使います。
チークもベースメイクの一部ですからいつものコーラル系のピンクより
オレンジ感のないスッキリとしたピンクのチークにしました。
そして今回はベージュのトレンチコートを着るので
アイメイクはオレンジ系のブラウンにしました☟
この夏MACから出た定のパレット~
手前のオレンジブラウン系で仕上げ口紅もオレンジブラウン系で統一。
他にも
ブルーベースさん向きの赤みのある茶色を☟
チークも似合わせで黄みが入っていないピンク系にし
口紅はアイシャドウと同じブラウン系に。
私がブルーベースのお洋服を着る時の【似合わせてポイント2つ】
パーソナルカラーと組み合わせる
ベースメイクでくすみを取る
是非役立ててくれたら嬉しいです♡
カラー診断はこちら