Qualite~カリテ~

パーソナルカラー・整理収納・骨格メイク

  • Homeホーム
  • Personal Colorパーソナルカラー診断
    • パーソナルカラーとは
    • パーソナルカラー体験&入門
    • パーソナルカラー診断&イメージコンサルティング
    • クローゼット診断
    • ショッピング同行
    • トータルサポートコース
    • ブライダルコース
  • Color Schoolカラー資格
    • JPFCA認定パーソナルファッションカラーリスト講座
    • 色彩検定対策コース
  • Contactお問い合わせ
    &カリテとは
    • お問い合わせ・お申込み
    • QUALITÉ-カリテ-とは
    • セミナー実績
    • 教室のご案内-アクセス方法-
  • Tidy Up整理収納
    • 整理収納アドバイザー認定講座
    • 整理収納サービス
    • こどもの整理収納セミナー
  • Argyle Makeアーガイルメイクレッスン

【満員御礼】身体の中からキレイを生む栄養学☆開催レポ

2019年7月11日

-ワタシ史上最高の自分へ-

M今までの無彩色な暮らしを
整理収納/パーソナルカラー/メイク
でココロ豊かな暮らしへ変える
Qualité カリテ主宰

出原 好 -Yoshimi Izuhara-

 

募集中の講座はこちら

 

募集中のイベント

♦2周年記念キャンペーン8月末まで♦
詳しくはこちら

 

■2019年7月22日㈪ 満席
リアル骨格診断グループ講座 
チェック詳細・申込はこちら

■2019年7月26日㈯~29日㈪ 残4名
東京・名古屋限定 
パーソナルカラー診断&理想の眉に出会える顔診断
チェック詳細・申込はこちら

 

アーガイルメイク®︎インストラクターになりたい方募集中です

説明会も実施中♪

詳しくはこちら▼

 

添加物だらけの食生活から腸内環境の見直しを

 

サプリやフリーズドライなタイプなど
必要な栄養はコンビニでも今や手に入る時代ですが

 

ヨガインストラクターで管理栄養士の宮澤あき先生が、
咀嚼することの大切さと必要性から

頑張り過ぎない範囲で長続きできる方法を自分で探りながら
長ーく意識する方法を教えてくれました♡

 

豆乳苦手なら冷奴で摂ればイイし、
肉が苦手なら魚から、
魚が苦手なら肉からタンパク質をなどなど

 

媒体で流れてくる
「○○がいい」に振り回されないこと

 

身体の中からキレイを生む栄養学

をカリテで開催してくださいました。

 

まずは何をしないといけないのか、
なぜしないといけないのか?を知って
やみくもに摂ってても意味がないことをこの後痛感します。。

 

栄養を摂るメリットとその理由をしっかり聞きました。

 

◎腸内環境を整える

撮った栄養をスムーズに体に吸収し補うことができる

◎高酸化力を高める

吸収した栄養素を全身の細胞にいきわたらせることができる

◎体内調整機能を高める

ミネラルが身体の維持・調整を行え脳から発する指令に応えれる

◎燃焼力を高める

燃焼力を降雨率的に高めることができる

 

そのために何をどのくらいの量食べないといけないのか?
を具体的に体重や年齢から「何グラム」まで数字がでて明確に知れました。

 

学びをすぐにアウトプット→タンパク質と糖質の適量

 

この講座では食生活生活アンケートから
何が自分には多くて足りていないかが分析表で出てくるんです☟

 

 

 

私は全体的に脂質多め
なので体脂肪の増加の原因がココだったりむくみの原因もココ

 

脂質でいうと、チーズやヨーグルトも
体にイイと思ってあえて摂るようにしていましたが、
脂質過多な私は控えた方が良い食材だったことも分かりました!

 

 

たまにやる焼肉でタンパク質と血の気いれとこー!も
意味なかったんです、、

 

人間が一回の食事に上手く体内に摂取できるタンパク質は20gなんですって。

ヒレカツで例えるなら約3枚
豚しゃぶなら肩ロース約4枚
牛肉でも同じ4枚程度

もっと食べてたーー!!

 

じゃあ体内に栄養で入らなかった分はどこに行ったの?
と恐怖を覚えました。

 

 

お米も100gが理想(1食あたり)
ということで早速計ってみました☟

手のひらに簡単に乗る程度でこれ☝90gでした。

お茶碗にのせたら3口くらいかな。
定食で出されていたお米の量に衝撃!糖質食べ過ぎ…半分残そう。

 

そして帳尻合わせは意味がないというグサッと心に刺さったお言葉。

「ケーキ食べたから、夜お米はやめておこう」とか
「ランチの代わりにケーキ}とか

帳尻合わせは意味がないという事も知れました。

ご飯はきちんと3食適量摂る。

 

私は朝が食べにくいと話すと
じゃあ豆乳飲んだらタンパク質摂れますね、できる範囲でムリなくやりましょう!と亜希先生♡

 

続かなかったら意味がないので
講座中終始、合言葉のように「できるムリない範囲で」
そういわれるととても楽でした。

 

 

脱・添加物ライフで腸内環境改善へ

調味料も聞くと添加物の塊でした。

そして家で調味料をくまなくチェック。

 

これは良い例☟

こちらがダメな例☟

 

何がダメか?

果糖ぶどう糖液糖が✖

万能なドレッシングやたれ系にはほぼ使われていると言われる
人工的な味付け。

 

それに頼らなくていいい
秘伝の調味料レシピも教えて頂いたので
なるべく砂糖を使わない無添加の手作り調味料を
レパートリーに加えていきたいと思います。

 

私の一番作りたい!と思った

甘味噌は赤みそをつかった調味料で
野菜スティックにディップ用として保存しておきたいなと思いました♪

 

カリテ史上最高の11人

受講できた方は私も含め腸内環境を整えるために
何をどのくらいの量必要か知れ本当にラッキーだったと思います。

 

ご参加下さったみなさま、ありがとうございました♡

 

この日に届いた出来立ての
カリテ周年記念チョコをプレゼントしました☟

 

最後に受講生さんUさまから
飲む野菜サラダのドリンクを差し入れに頂き
講座後打ち上げ&反省会をしましたー!

 

Uさまお心遣いありがとうございます♡

 

そしてあき先生からはグルテンフリー・きび糖使用の
ふわっふわモチモチのシフォンケーキを頂きました☟

ご褒美に頂きます。

アレもコレも食べたら駄目と制限するのではなく
食べる質を選んで楽しみながら長ーく続けていきたいと思います。

 

 

グルテンフリーですが米粉を使ってるので糖質ですが
ご褒美♡ご褒美

 

 

メイクプログラムはこちら

 

カラー診断はこちら

 

クローバーカリテまでのアクセスはこちら
クローバーお問い合わせはこちら
クローバーFacebookはこちら
クローバーInstagramはこちら
クローバーライン@はこちら

先行予約やお得な情報をリアルタイムにお届け中♪

 

YouTube配信はじめました♪
こちらからご覧頂けます☟

la mère [ラ・メール]チャンネル

Blog, イベント ·

« アーガイルメイクインストラクター養成講座【説明会】開催しました
パーソナルカラー:スプリングなのに【オータム】が落ち着くワケ »

.

  • パーソナルカラー
    • パーソナルカラーとは
    • パーソナルカラー体験&入門
    • パーソナルカラー診断&
      イメージコンサルティング
    • クローゼット診断
    • ショッピング同行
    • トータルサポートコース
    • ブライダルコース

.

  • JPFCA認定講座案内
    • JPFCA認定グラデーションカラースケール®ベースカラーリスト養成講座
    • JPFCA認定グラデーションカラースケール®カラーリスト2級養成講座
    • JPFCA認定グラデーションカラースケール®カラーリスト準1級養成講座
    • JPFCA認定グラデーションカラースケール®カラーリスト準1級養成講座
    • JPFCA認定グラデーションカラースケール®カラーリスト1級養成講座
    • JPFCA認定パーソナルカラー体験セミナー
  • 色彩検定講座案内
    • 色彩検定2・3級対策コース
    • 色彩検定1級対策コース(二次含む)

.

  • アーガイルメイクレッスン
    • アーガイルメイク®1dayレッスン
    • 骨格マスタープログラム
    • 美的自立プログラム

.

  • 整理収納
    • 整理収納アドバイザー2級認定講座
    • 整理収納アドバイザー3級認定講座
    • 整理収納サービス
    • こどものための整理収納セミナー

Blogカテゴリー

  • Blog (237)
  • clubhouse (13)
  • News (119)
  • YouTube (61)
  • アーガイルメイク (541)
  • イベント (46)
  • エイジングケア (13)
  • コスメ/美容 (126)
  • スケジュール (4)
  • パーソナルカラー (222)
  • 好会 (7)
  • 整理収納 (118)
  • 未分類 (21)
  • 認定カラーリスト養成講座 (2)


  • メール
  • Facebook
  • Instagram

カリテ-無添加化粧品

  • カリテ-無添加化粧品

Access

  • QUALITÉサロン-心斎橋-

Contact

  • お問い合わせ
  • お申込み
このエラーメッセージは WordPress の管理者にだけ表示されます

エラー: フィードが見つかりません。

アカウントを接続するには、Instagram Feed の設定ページに移動してください。

Copyright © 2025 · Qualite~カリテ~ · パーソナルカラー・整理収納・骨格メイク · Web Designs