Qualite~カリテ~

パーソナルカラー・整理収納・骨格メイク

  • Homeホーム
  • Personal Colorパーソナルカラー診断
    • パーソナルカラーとは
    • パーソナルカラー体験&入門
    • パーソナルカラー診断&イメージコンサルティング
    • クローゼット診断
    • ショッピング同行
    • トータルサポートコース
    • ブライダルコース
  • Color Schoolカラー資格
    • JPFCA認定パーソナルファッションカラーリスト講座
    • 色彩検定対策コース
  • Contactお問い合わせ
    &カリテとは
    • お問い合わせ・お申込み
    • QUALITÉ-カリテ-とは
    • セミナー実績
    • 教室のご案内-アクセス方法-
  • Tidy Up整理収納
    • 整理収納アドバイザー認定講座
    • 整理収納サービス
    • こどもの整理収納セミナー
  • Argyle Makeアーガイルメイクレッスン

自粛期間中に、コロナに打ち勝つメンタルを高めるために○○はじめました!

2020年4月23日

-ワタシ史上最高の自分へ-

今までの無彩色な暮らしを
整理収納/パーソナルカラー/メイク
でココロ豊かな暮らしへ変える
Qualité カリテ主宰

出原 好 -Yoshimi Izuhara-

 

募集中のイベント

満席■4月のオンラインセミナー

目ヂカラアップ!
カラーレス骨格アイメイク

チェック詳細・申込はこちら

 

アーガイルメイク®︎インストラクターになりたい方募集中

次期は募集は2020年5月スタート

説明会の日程はこちら

https://argylemake.com/introduction-to-training-course/

 

自宅にいながら資格取得やスキルアップができる
オンライン講座はじめました!

オンライン講座のMEMUはこちら

自主期間中の時間の使い方

 

色んな事が今までの日常じゃなくなっていますね。

人生で初めてオンライン講座をしたり
先日はzoomでラメールの動画撮影を始めました。

 

緊急事態宣言からさらに外出が激減した今
娘は登校も習い事もなく、ぜーんぶリビングでiPad前で完結する時代。

ほっといたら一歩も出ず太陽を目から吸収することもなくなり気味でかわいそうですが、
人との接点をなるべく減らして安全に暮らさないといけないこの時代。

 

夫婦で在宅ワーク+自宅学習の子どもで
生活を敢えて意識していかないと!ということでなんとなくなりゆきで
家族で早朝Runをすることになりました。

 

この世の中で最も嫌いなことBEST3に確実に入ること、それは

走ること

 

一番避けて通りたい事の1つです!

 

学校のマラソン大会なんて無意味と思ってたし
冬の体育の授業はマラソンで以下に見学するか目論んでたくらい大嫌いなRunning。

 

ピラティスに行けなくなったていうこともあったけど、
家でマットひいてたまにすればいいかなーくらいに考えていました。

 

でも旦那さんに「朝一緒に走ろうやー」と言われて普段なら
「絶対イヤ!」と即答するはずが

「うーん、そうやなー」、自然と自分にOKサインが下りたんです。

 

送り迎えや徒歩通勤やピラティスが私の生活から消えてこのままでは自粛太りの一途まっしぐら…

人生臨月以来の体重マックスなう。。。

 

こんな時だからこそ、「絶対イヤ」な事しよう!と素直に思えたんです。

こんなイヤな事出来てる自分がいる!と心が強く持てるような気がしました。

一番イヤな走る事をしてるから、もう何でも出来そうな気がする!
といったポジティブ精神で苦行を強行。

 

雨の日以外は今も続いています。
朝が雨で走れない日は暗くなってからヒト気が空くなった夜に走ります。

 

自分のメンタル磨きにRun

 

 

誰もいない公園で舞い散る桜をキャッチし春なんだな〜と
子どもに季節感も感じてもらわないとあっという間に夏が来そうです。

 

 

今までの日常だったら絶対走ってなかったのに

毎朝ウキウキ走りに出かけるわけでもなく修行の一環のように
低ーいテンションで走っています(笑)

 

そして走り始めて気づいたことが1つあります。

 

家族とのソーシャルディスタンスをとる

自粛期間中、日中家族と過ごすことが多く
今までみたいにおひとりさまの時間は無くなりました。

 

在宅ワークですから、デスクワークしながら家事もする。
そんな中で走っている時だけ1人っきりになれることを気づきました。
更にはしんどくて考えてる余地もなく頭が真っ白になります。

こんな時こそ家族チカラ合わせて助け合っていかなきゃいけないのに
近すぎて一緒にいすぎてケンカしていませんか?

 

ソーシャルディスタンス=社会的距離

 

スーパーでもレジを並ぶのに距離を取るように
家族でも必要な距離は取らないといけません。

皆が笑顔にいるための距離や時間の確保が
長引くかもしれない今後の自分のメンタル作りになります。

距離を取るだけでなく、普段は日曜しか作れない団欒時間も増えた今
家族で手早くお菓子作りできるように
白玉粉とわらび粉を購入して来ました♪

家族時間、お家時間を充実させれる為にまだ何かできないかなー
と日々模索中です。

募集中のメニューはこちら

クローバーカリテまでのアクセスはこちら
クローバーお問い合わせはこちら
クローバーFacebookはこちら
クローバーInstagramはこちら
クローバーTwitterはこちら
クローバーライン@はこちら

ラインで先行予約やお得な情報をリアルタイムにお届け中♪

 

YouTube配信はじめました
こちらからご覧頂けます☟

la mère [ラ・メール]チャンネル

 

Blog ·

« オンラインMENUのご案内【メイク/カラー/整理収納/資格取得講座】
目ヂカラアップのオンラインセミナー開催しました♡ »

.

  • パーソナルカラー
    • パーソナルカラーとは
    • パーソナルカラー体験&入門
    • パーソナルカラー診断&
      イメージコンサルティング
    • クローゼット診断
    • ショッピング同行
    • トータルサポートコース
    • ブライダルコース

.

  • JPFCA認定講座案内
    • JPFCA認定グラデーションカラースケール®ベースカラーリスト養成講座
    • JPFCA認定グラデーションカラースケール®カラーリスト2級養成講座
    • JPFCA認定グラデーションカラースケール®カラーリスト準1級養成講座
    • JPFCA認定グラデーションカラースケール®カラーリスト準1級養成講座
    • JPFCA認定グラデーションカラースケール®カラーリスト1級養成講座
    • JPFCA認定パーソナルカラー体験セミナー
  • 色彩検定講座案内
    • 色彩検定2・3級対策コース
    • 色彩検定1級対策コース(二次含む)

.

  • アーガイルメイクレッスン
    • アーガイルメイク®1dayレッスン
    • 骨格マスタープログラム
    • 美的自立プログラム

.

  • 整理収納
    • 整理収納アドバイザー2級認定講座
    • 整理収納アドバイザー3級認定講座
    • 整理収納サービス
    • こどものための整理収納セミナー

Blogカテゴリー

  • Blog (237)
  • clubhouse (13)
  • News (119)
  • YouTube (61)
  • アーガイルメイク (541)
  • イベント (46)
  • エイジングケア (13)
  • コスメ/美容 (126)
  • スケジュール (4)
  • パーソナルカラー (222)
  • 好会 (7)
  • 整理収納 (118)
  • 未分類 (21)
  • 認定カラーリスト養成講座 (2)


  • メール
  • Facebook
  • Instagram

カリテ-無添加化粧品

  • カリテ-無添加化粧品

Access

  • QUALITÉサロン-心斎橋-

Contact

  • お問い合わせ
  • お申込み
このエラーメッセージは WordPress の管理者にだけ表示されます

エラー: フィードが見つかりません。

アカウントを接続するには、Instagram Feed の設定ページに移動してください。

Copyright © 2025 · Qualite~カリテ~ · パーソナルカラー・整理収納・骨格メイク · Web Designs