Qualite~カリテ~

パーソナルカラー・整理収納・骨格メイク

  • Homeホーム
  • Personal Colorパーソナルカラー診断
    • パーソナルカラーとは
    • パーソナルカラー体験&入門
    • パーソナルカラー診断&イメージコンサルティング
    • クローゼット診断
    • ショッピング同行
    • トータルサポートコース
    • ブライダルコース
  • Color Schoolカラー資格
    • JPFCA認定パーソナルファッションカラーリスト講座
    • 色彩検定対策コース
  • Contactお問い合わせ
    &カリテとは
    • お問い合わせ・お申込み
    • QUALITÉ-カリテ-とは
    • セミナー実績
    • 教室のご案内-アクセス方法-
  • Tidy Up整理収納
    • 整理収納アドバイザー認定講座
    • 整理収納サービス
    • こどもの整理収納セミナー
  • Argyle Makeアーガイルメイクレッスン

【3度目の正直】ブルーベース/サマーと診断されたのにパープルが似合わない理由とは

2021年8月31日

-ワタシ史上最高の自分へ-

今までの無彩色な暮らしを
整理収納/パーソナルカラー/メイク
でココロ豊かな暮らしへ変alignえる
Qualité カリテ主宰

出原 好 -Yoshimi Izuhara-

 

御予約はこちら

■対面アーガイルメイクレッスン
■全国対応オンラインアーガイルメイクレッスン
■最新のパーソナルカラー診断
■その他お問合せはこちらからお問合せ下さい

■予約スケジュールはこちら

予約状況/予約時の注意事項はこちら

アーガイルメイク®︎インストラクターになりたい方募集中

 初心者向けアドバンスコース

  経験者向けインストラクターコース

9月期生募集につきメイクスクールの説明会・詳細はこちら

 

セカンドオピニオンん的パーソナルカラー診断

 

過去に2度パーソナルカラー診断を受けたというYさま。

ブルーベースのサマーさんでパープルのアイシャドウとかを薦められたそうです。

 

色素的にはお肌もブルーベース!

ですが実際グラデーションカラースケール®︎で診断いたら

完全なブルーベースではなく

ニュートラル〜ブルーベースさんでブルーベース強めの色が苦手な方でした。。

 

 

濁りが苦手…

淡すぎる色も苦手…

なのに教科書に当てはめた診断で「あなたはブルーベースサマーです!」

となってしまうなんてパーソナルカラーリストとして非常に悲しく思います。。

 

パーソナルカラーサマーと診断を受けた方はそのサマーの中からしか選べなくなってしまい

いつも同じような色味の選び方に偏ってしまうからです。

 

Yさまのグラデーションカラースケール®︎でしっかりとベースカラーを診断した後120枚ドレープで診断していくと

 

 

スプリングにもウィンターにも似合う色をお持ちでした♡

 

 

パーソナルカラー診断中は似合う色を伝えるだけでなくお洋服としてコーディネートする時の組み合わせ方や

相性のいい色をご紹介させていただいています。

 

意外とパーソナルカラーはわかってもそれをどう毎日のコーディネートに活かしたらいいのかわからないという方もいらっしゃるので、着回し力の高いベーシックカラーを組み合わせイメージしていただいたりしています。

 

パーソナルカラー診断後のアンケート

 

診断結果は後日1冊のBOOKにおまとめし似合う色やアイテムのコラージュと共に郵送させていただきます♪

♦︎一部です

 

 

 

今まで他でパーソナルカラー診断を受けたことはありますか?

→2回あります。どちらの結果も、1st 夏 2nd 冬でした。

 

♦︎パーソナルカラー診断をお申し込みされた動機/きっかけは?

→YouTubeで「グラデーションカラースケール」を知り、自分に似合う色(ベース・明度・彩度・清濁)がより詳細に分かるのでは…と思ったことがきっかけです。  過去の診断で、似合わないと言われた範囲の色(春秋)にも似合わせやすい色があるかもしれないと思いました!

 

♦︎実際パーソナルカラー診断を受けてみていかがでしたか?

→グラデーションカラースケールを当てていただいて、顔の変化を観ることが楽しかったです!  苦手だと思っていた色(コーラルピンク)も、「血色が乗ってキレイです」と言っていただけて嬉しかったです!  診断がなければ、ずっと避け続けることになっていたと思うので…

 

♦︎カラーリストの診断中の説明・解析はいかがでしたか?

→自分自身のなりたいイメージに、より寄せられる色を中心に選んでくださったため、best colorに選出された色にとても満足感がありました。  「ディープ・ダークトーンの色も合うけど、優しさを出したいなら、ライト・ブライトトーンですね♪」という解析から選出いただいたので、似合う色をより好きになりました!

 

♦︎オリジナルブックをご覧になった感想は?

→色の見本だけではなく、雑誌の洋服や靴、カバンの写真も載せてくださるので、とてもイメージしやすく、大変ありがたいです!  苦手な色についても、色見本がついていたので、買い物の際に見つけやすいです。  また、より詳しい解説がありましたので、診断結果の理解が進みました。

 

♦︎他何かございまいたら是非ご意見をお聞かせ下さい♡

→ファンデーションをつけると、顔色がくすむタイプだとお教えいただきました。

そのため、次回はアーガイルメイクの1dayを受けさせていただき、自分に合ったメイク方法を学ばせていただきたいと思います!

ブック到着後

こんなのが似合いますよ〜とお話ししたことを参考に買い物されてこれからのワクワクした気持ちがとっても伝わってうれしく思います!

 

 

 

 

 

Yさまは過去に二度ブルーベース1stがサマーで2ndがウィンターと診断されたけど、どこか納得できないことがあり本当に似合う色を知りたいとYouTubeのカラー姉妹チャンネルからグラデーションカラースケール®を知ってくださり滋賀県からわざわざお越しくださいました♡

診断中にお勧めさせていただいたコスメを持参しまたアーガイルメイクレッスンお待ちしています♪

 

 

ご予約・スケジュールはこちら

 

クローバーカリテまでのアクセスはこちら
クローバーお問い合わせはこちら
クローバーFacebookはこちら
クローバーInstagramはこちら
クローバーTwitterはこちら
クローバーライン@はこちら

クローバーclubhouseは→@yoshimi.iz

ラインで先行予約やお得な情報をリアルタイムにお届け中♪

 

新たにYouTubeはじめました
こちらからご覧頂けます☟

 

 

la mère [ラ・メール]チャンネルはこちら

 

 

パーソナルカラー ·

« ハイライトを間違えると危険がいっぱい
正しい断捨離を学ぶ整理収納アドバイザー2級認定講座 »

.

  • パーソナルカラー
    • パーソナルカラーとは
    • パーソナルカラー体験&入門
    • パーソナルカラー診断&
      イメージコンサルティング
    • クローゼット診断
    • ショッピング同行
    • トータルサポートコース
    • ブライダルコース

.

  • JPFCA認定講座案内
    • JPFCA認定グラデーションカラースケール®ベースカラーリスト養成講座
    • JPFCA認定グラデーションカラースケール®カラーリスト2級養成講座
    • JPFCA認定グラデーションカラースケール®カラーリスト準1級養成講座
    • JPFCA認定グラデーションカラースケール®カラーリスト準1級養成講座
    • JPFCA認定グラデーションカラースケール®カラーリスト1級養成講座
    • JPFCA認定パーソナルカラー体験セミナー
  • 色彩検定講座案内
    • 色彩検定2・3級対策コース
    • 色彩検定1級対策コース(二次含む)

.

  • アーガイルメイクレッスン
    • アーガイルメイク®1dayレッスン
    • 骨格マスタープログラム
    • 美的自立プログラム

.

  • 整理収納
    • 整理収納アドバイザー2級認定講座
    • 整理収納アドバイザー3級認定講座
    • 整理収納サービス
    • こどものための整理収納セミナー

Blogカテゴリー

  • Blog (237)
  • clubhouse (13)
  • News (119)
  • YouTube (61)
  • アーガイルメイク (541)
  • イベント (46)
  • エイジングケア (13)
  • コスメ/美容 (126)
  • スケジュール (4)
  • パーソナルカラー (222)
  • 好会 (7)
  • 整理収納 (118)
  • 未分類 (21)
  • 認定カラーリスト養成講座 (2)


  • メール
  • Facebook
  • Instagram

カリテ-無添加化粧品

  • カリテ-無添加化粧品

Access

  • QUALITÉサロン-心斎橋-

Contact

  • お問い合わせ
  • お申込み
このエラーメッセージは WordPress の管理者にだけ表示されます

エラー: フィードが見つかりません。

アカウントを接続するには、Instagram Feed の設定ページに移動してください。

Copyright © 2025 · Qualite~カリテ~ · パーソナルカラー・整理収納・骨格メイク · Web Designs