Qualite~カリテ~

パーソナルカラー・整理収納・骨格メイク

  • Homeホーム
  • Personal Colorパーソナルカラー診断
    • パーソナルカラーとは
    • パーソナルカラー体験&入門
    • パーソナルカラー診断&イメージコンサルティング
    • クローゼット診断
    • ショッピング同行
    • トータルサポートコース
    • ブライダルコース
  • Color Schoolカラー資格
    • JPFCA認定パーソナルファッションカラーリスト講座
    • 色彩検定対策コース
  • Contactお問い合わせ
    &カリテとは
    • お問い合わせ・お申込み
    • QUALITÉ-カリテ-とは
    • セミナー実績
    • 教室のご案内-アクセス方法-
  • Tidy Up整理収納
    • 整理収納アドバイザー認定講座
    • 整理収納サービス
    • こどもの整理収納セミナー
  • Argyle Makeアーガイルメイクレッスン

今までブルーベースと疑ってなかったのにイエローベースが似合うと衝撃な結果のパーソナルカラー診断

2021年9月14日

-ワタシ史上最高の自分へ-

今までの無彩色な暮らしを
整理収納/パーソナルカラー/メイク
でココロ豊かな暮らしへ変alignえる
Qualité カリテ主宰

出原 好 -Yoshimi Izuhara-

 

御予約はこちら

■対面アーガイルメイクレッスン
■全国対応オンラインアーガイルメイクレッスン
■最新のパーソナルカラー診断
■その他お問合せはこちらからお問合せ下さい

■予約スケジュールはこちら

予約状況/予約時の注意事項はこちら

アーガイルメイク®︎インストラクターになりたい方募集中

 初心者向けアドバンスコース

  経験者向けインストラクターコース

9月期生募集につきメイクスクールの説明会・詳細はこちら

 

長年ブルーベースで生きてきたらイエローベースだったことが明確になるグラセーションカラースケール診断

 

当サロンは色のプロである色彩検定1級保持のパーソナルカラーリストが

JPFCA独自のグラデーションカラースケール®で明確に似合うゾーンを診断できる6枚のドレープで診断したのち
120枚のドレープから色を選出するパーソナルカラー診断を行っています。

 

診断のイメージです☟

 

今までブルーベースだと自己診断されていたSさまですが
グラデーションカラースケールで診断すると
ニュートラル~ややイエローベースがパーソナルゾーンでした!

 

顔に影が出やすい赤のドレープ【左がブルーベース・右がイエローベース】をあててみると

見事にイエローベースな温かみのあるシ朱赤が血色良く明るい印象に!!

私がただ単に診断して結果をお伝えするだけではなく
ご本人の目で確認してもらい似合わない時の色を顔下にあてた時の
似合わない理由を印象に残してあげたいと思っています。

 

ご自身の目で確認できることで、今日のこのパーソナルカラー診断の結果や
私の言葉の一部でも印象に残ればと思っています。

グラデーションカラースケール®診断でニュートラルからややイエローベースという診断結果をもとに
120枚のドレープ診断に移り、ベストカラーの中でも
特にお似合いだった3色がこちら☟

濁りのない鮮やかない色がとくいですがニュートラルもパーソナルゾーンの方は
4シーズンをまたぐドレープの選出があり

 

ウィンターにも多数似合う色をお持ちでした!

 

 

パーソナルカラー診断SSクラスでは
イメージコンサルティングも含み似合うコーディネートや素材、アクセサリーやネックタイプ等を診断し
パーソナルカラーからコーディネートする時の配色アドバイスもしています。

パーソナルカラー診断後のアンケート

 

 

♦︎今まで他でパーソナルカラー診断を受けたことはありますか?

初めてです。

 

♦︎パーソナルカラー診断をお申し込みされた動機/きっかけは?

何となく似合う色はわかっているつもりでしたが、きちんと診断してもらって、
今後の自分に役立てたいと思ったからです。垢抜けたい、無駄な買い物を減らしたいなど、いろいろな理由でした。

 

♦︎実際パーソナルカラー診断を受けてみていかがでしたか?

予想通りな部分と、全く思いもしない結果が出た部分とがあり、とても楽しかったです。

 

♦︎カラーリストの診断中の説明・解析はいかがでしたか?

わかりやすかったです。 始め、布を当ててもらって診断をしていただいてる時は、いまいちピンとこないこともありましたが、たくさんの色を見ていくうちに、目が慣れてきて、自分でも少し分かる様になりました。

 

♦︎オリジナルブックをご覧になった感想は?

お願いしてよかったと思いました。自分ではチョイスすることのない洋服や小物がたくさん載っていて、とても勉強になりました。

 

♦︎他何かございまいたら是非ご意見をお聞かせ下さい♡

色に目が慣れてきてから、もう一度、グラデーションの布をあててみたいとお願いすればよかった…と思いました。初めは緊張し過ぎて、フワフワしながらの診断だったので、改めて見るとよくわかっただろうなと、終わってから思っていました。 でも、本当に貴重な経験をさせていただきました。ブックも宝物です!ありがとうございました。

Sさまこちらこそありがとうございました。

 

今後の診断内容にグラデーションカラースケールで顔色の移り変わりを再確認いただけるよう心がけていきたいと思います!

とても参考になるご意見ありがとうございました♡

 

 

 

 

ご予約・スケジュールはこちら

 

クローバーカリテまでのアクセスはこちら
クローバーお問い合わせはこちら
クローバーFacebookはこちら
クローバーInstagramはこちら
クローバーTwitterはこちら
クローバーライン@はこちら

クローバーclubhouseは→@yoshimi.iz

ラインで先行予約やお得な情報をリアルタイムにお届け中♪

 

新たにYouTubeはじめました
こちらからご覧頂けます☟

 

 

la mère [ラ・メール]チャンネルはこちら

 

 

パーソナルカラー ·

« 【婚活メイクの】何が自分にあってるかわからないから「なんとなく」メイクしてたらアーガイルメイクで激変しました!
8月の【カリテブログ】Google検索パフォーマンスランキング »

.

  • パーソナルカラー
    • パーソナルカラーとは
    • パーソナルカラー体験&入門
    • パーソナルカラー診断&
      イメージコンサルティング
    • クローゼット診断
    • ショッピング同行
    • トータルサポートコース
    • ブライダルコース

.

  • JPFCA認定講座案内
    • JPFCA認定グラデーションカラースケール®ベースカラーリスト養成講座
    • JPFCA認定グラデーションカラースケール®カラーリスト2級養成講座
    • JPFCA認定グラデーションカラースケール®カラーリスト準1級養成講座
    • JPFCA認定グラデーションカラースケール®カラーリスト準1級養成講座
    • JPFCA認定グラデーションカラースケール®カラーリスト1級養成講座
    • JPFCA認定パーソナルカラー体験セミナー
  • 色彩検定講座案内
    • 色彩検定2・3級対策コース
    • 色彩検定1級対策コース(二次含む)

.

  • アーガイルメイクレッスン
    • アーガイルメイク®1dayレッスン
    • 骨格マスタープログラム
    • 美的自立プログラム

.

  • 整理収納
    • 整理収納アドバイザー2級認定講座
    • 整理収納アドバイザー3級認定講座
    • 整理収納サービス
    • こどものための整理収納セミナー

Blogカテゴリー

  • Blog (237)
  • clubhouse (13)
  • News (119)
  • YouTube (61)
  • アーガイルメイク (541)
  • イベント (46)
  • エイジングケア (13)
  • コスメ/美容 (126)
  • スケジュール (4)
  • パーソナルカラー (222)
  • 好会 (7)
  • 整理収納 (118)
  • 未分類 (21)
  • 認定カラーリスト養成講座 (2)


  • メール
  • Facebook
  • Instagram

カリテ-無添加化粧品

  • カリテ-無添加化粧品

Access

  • QUALITÉサロン-心斎橋-

Contact

  • お問い合わせ
  • お申込み
このエラーメッセージは WordPress の管理者にだけ表示されます

エラー: フィードが見つかりません。

アカウントを接続するには、Instagram Feed の設定ページに移動してください。

Copyright © 2025 · Qualite~カリテ~ · パーソナルカラー・整理収納・骨格メイク · Web Designs