Qualite~カリテ~

パーソナルカラー・整理収納・骨格メイク

  • Homeホーム
  • Personal Colorパーソナルカラー診断
    • パーソナルカラーとは
    • パーソナルカラー体験&入門
    • パーソナルカラー診断&イメージコンサルティング
    • クローゼット診断
    • ショッピング同行
    • トータルサポートコース
    • ブライダルコース
  • Color Schoolカラー資格
    • JPFCA認定パーソナルファッションカラーリスト講座
    • 色彩検定対策コース
  • Contactお問い合わせ
    &カリテとは
    • お問い合わせ・お申込み
    • QUALITÉ-カリテ-とは
    • セミナー実績
    • 教室のご案内-アクセス方法-
  • Tidy Up整理収納
    • 整理収納アドバイザー認定講座
    • 整理収納サービス
    • こどもの整理収納セミナー
  • Argyle Makeアーガイルメイクレッスン

白・黒・紺しかクローゼットにない暮らしから未来へ

2019年6月13日

-ワタシ史上最高の自分へ-

今までの無彩色な暮らしを
整理収納/パーソナルカラー/メイク
でココロ豊かな暮らしへ変える
Qualité カリテ主宰

出原 好 -Yoshimi Izuhara-

 

募集中の講座はこちら

 

募集中のイベント

■2019年6月15日㈯
かき氷女子会 募集中
チェック詳細・申込はこちら

■2019年6月15日㈯
理想の眉スタイリング講座 満席
チェック詳細・申込はこちら

■2019年7月26日㈯~29日㈪ 募集開始
東京・名古屋限定
パーソナルカラー診断&理想の眉に出会える顔診断
チェック詳細・申込はこちら

 

アーガイルメイク®︎インストラクターになりたい方募集中です

詳しくはこちら▼

 

独自で調べるパーソナルカラー診断じゃ知り得なかった事実

親友からのお誕生日プレゼントで
パーソナルカラー診断にお越しくださった京都府在住 Oさま(20代)

パーソナルカラー診断当日の様子はこちら

 

 

 

青みが強いBBが得意なブルーベースさん
濁った色が苦手で淡くも深くも濁りのない清色が得意でした。

 

4シーズンでいうならウィンター/サマー

若干スプリングのカラーもお似合いでした。

 

 

 

クローゼットのお写真があり白黒紺しかなく柄もほぼありませんでした。
しかもミニマリストで数えるだけの使えるベーシックアイテムのみ。

 

服が多いからいいと言う訳ではなく
服が少ないからいいと言う訳でもなく

 

自分のベーシックなスタイルにプラスαの差し色にできる
パーソナルカラーの小物使いや、配色が馴染むように垢抜ける利用法です。

 

普段白黒紺しか着ていないOさまに現実的なコーディネートは診断時にお伝えし

 

色ものを使ったこういうコーディネートやフォルムが似合うよ
というコーディネート提案を含めたオリジナルブックが出来上がりました☟

 

 

カッコかわいいが得意のOさま。

スカートしかほぼ履かないと仰っていたのですが
こんなパンツスタイルなら似合うよ、というものも加えコラージュしました。

 

パーソナルカラー診断&イメージコンサルティングSSを受けて

 

アンケートにお答えくださったのでご紹介したいと思います♪

 

 

♦︎今まで他でパーソナルカラー診断を受けたことはありますか?

ネットや本、アプリなどで簡易的な自己診断の他、以前整理収納アドバイザー3級認定講座で少しグラデーションカラースケールで簡易診断で見ていただきました。

 

♦︎パーソナルカラー診断をお申し込みされた動機/きっかけは?

友人の勧めで。

 

♦︎実際パーソナルカラー診断を受けてみていかがでしたか?

1年ほど前からパーソナルカラーについて自分でも本などで勉強していましたので、
自分に似合うカラーはウインター系だとわかっていました。
しかし、原色などの派手なカラーが多いことから身につける勇気がなく、
特に服は人に指摘されるほど黒や白ばかりの手持ちになっていました。
ずっとそれが気になっていたので、今回相談できたことによって
とても前向きな気持ちでおしゃれを楽しめるようになり、感謝しております。
もちろん診断に縛られ過ぎず好きなものは身につけたいのですが、
自分にはこれ!という自信を持って着られるカラーを知っておくことが
こんなに自信に繋がるとは驚きです。
特にベストカラーの3色は私にとっての「御守りカラー」であり
「勝負カラー」になりました。
ありがとうございます。

 

♦︎カラーリストの診断中の説明・解析はいかがでしたか?

和やかな雰囲気の中で楽しく、あっという間に時間が過ぎて行きました。
何より先生ご自身がとても輝いていらっしゃるので説得力があると思います。
自分の事を深く知ることは怖いことだと長年目を背けてきましたが、
知らないからどうしていいかわからず怖かったんだなと感じました。
美容や身の回りについて相談できるプロフェッショナルの方と知り合えたことで
少しずつ自分の人生も今後良くしていけたらと思いますので、
またお世話になりたいと思います。
今後ともよろしくお願いします。

 

♦︎オリジナルブックをご覧になった感想は?

私のバイブル!この一言に尽きます。
迷った時に立ち戻ることができるのでずっと大切にします。
人にもおすすめしたいと思います。

この度は本当にありがとうございました!

 

Oさまこちらこそありがとうございました。
せっかく女の子に生まれてきたんですから
女の子を楽しみ、自分がワクワクするメイクやコーディネートに
包まれた毎日を過ごして欲しいと思います。

一番Oさまを輝かせる『お守りカラー』を
服じゃなくても、携帯カバーや化粧ポーチなど
どこかに身に付けていてくださいね♡

 

カラー診断はこちら

メイクプログラムはこちら

 

クローバーカリテまでのアクセスはこちら
クローバーお問い合わせはこちら
クローバーFacebookはこちら
クローバーInstagramはこちら
クローバーライン@はこちら ☜先行予約やお得な情報をリアルタイムにお届け中♪

 

YouTube配信はじめました♪
こちらからご覧頂けます☟

la mère [ラ・メール]チャンネル

パーソナルカラー ·

« 体のラインはダイエットでは綺麗にはなりません
【コスメの断捨離】コスメ診断→同行ショッピングでわたしにマストなコスメを☆ »

.

  • パーソナルカラー
    • パーソナルカラーとは
    • パーソナルカラー体験&入門
    • パーソナルカラー診断&
      イメージコンサルティング
    • クローゼット診断
    • ショッピング同行
    • トータルサポートコース
    • ブライダルコース

.

  • JPFCA認定講座案内
    • JPFCA認定グラデーションカラースケール®ベースカラーリスト養成講座
    • JPFCA認定グラデーションカラースケール®カラーリスト2級養成講座
    • JPFCA認定グラデーションカラースケール®カラーリスト準1級養成講座
    • JPFCA認定グラデーションカラースケール®カラーリスト準1級養成講座
    • JPFCA認定グラデーションカラースケール®カラーリスト1級養成講座
    • JPFCA認定パーソナルカラー体験セミナー
  • 色彩検定講座案内
    • 色彩検定2・3級対策コース
    • 色彩検定1級対策コース(二次含む)

.

  • アーガイルメイクレッスン
    • アーガイルメイク®1dayレッスン
    • 骨格マスタープログラム
    • 美的自立プログラム

.

  • 整理収納
    • 整理収納アドバイザー2級認定講座
    • 整理収納アドバイザー3級認定講座
    • 整理収納サービス
    • こどものための整理収納セミナー

Blogカテゴリー

  • Blog (237)
  • clubhouse (13)
  • News (119)
  • YouTube (61)
  • アーガイルメイク (541)
  • イベント (46)
  • エイジングケア (13)
  • コスメ/美容 (126)
  • スケジュール (4)
  • パーソナルカラー (222)
  • 好会 (7)
  • 整理収納 (118)
  • 未分類 (21)
  • 認定カラーリスト養成講座 (2)


  • メール
  • Facebook
  • Instagram

カリテ-無添加化粧品

  • カリテ-無添加化粧品

Access

  • QUALITÉサロン-心斎橋-

Contact

  • お問い合わせ
  • お申込み
このエラーメッセージは WordPress の管理者にだけ表示されます

エラー: フィードが見つかりません。

アカウントを接続するには、Instagram Feed の設定ページに移動してください。

Copyright © 2025 · Qualite~カリテ~ · パーソナルカラー・整理収納・骨格メイク · Web Designs