Qualite~カリテ~

パーソナルカラー・整理収納・骨格メイク

  • Homeホーム
  • Personal Colorパーソナルカラー診断
    • パーソナルカラーとは
    • パーソナルカラー体験&入門
    • パーソナルカラー診断&イメージコンサルティング
    • クローゼット診断
    • ショッピング同行
    • トータルサポートコース
    • ブライダルコース
  • Color Schoolカラー資格
    • JPFCA認定パーソナルファッションカラーリスト講座
    • 色彩検定対策コース
  • Contactお問い合わせ
    &カリテとは
    • お問い合わせ・お申込み
    • QUALITÉ-カリテ-とは
    • セミナー実績
    • 教室のご案内-アクセス方法-
  • Tidy Up整理収納
    • 整理収納アドバイザー認定講座
    • 整理収納サービス
    • こどもの整理収納セミナー
  • Argyle Makeアーガイルメイクレッスン

3度目のファスティング《経過と結果》報告

2019年5月1日

-ワタシ史上最高の自分へ-

今までの無彩色な暮らしを
整理収納/パーソナルカラー/メイク
でココロ豊かな暮らしへ変える
Qualité カリテ主宰

出原 好 -Yoshimi Izuhara-

 

募集中の講座はこちら

 

募集中のイベント

■2019年6月15日㈯ キャンセル待ち
理想の眉スタイリング講座
チェック詳細・申込はこちら

 

アーガイルメイク®︎インストラクターになりたい方募集中です

詳しくはこちら▼

 

代謝不良によりファスティングをスタート

 

正月あたりから食べ過ぎていた出原夫婦。
どこかで歯止めをと思ってはいたんですが、その日は突然来ました、笑

・無駄に食べる習慣が付いてきた
・体が重い
その限界を感じた時にファスティングはとても有効な手段です◎

過去に2度ファスティングをしてるのでどんなものか、
あと自分がどういう状態になるかも予測済みです。

 

ただ私がファスティングする時は
主人のタイミングで同時に始めるんです。
(主人のみも過去1回あり)

 

なぜなら私がファスティング中に主人のガッツリ飯を作りたくないから、笑
娘のお弁当食事は銀行員がお金を扱うくらい平気なんですが。

 

 

そして急に「明日酵素ドリンク買ってきて」と言われ、
『えー⁈明日からするならじゃあ私も便乗ファスティングしたい!』
ということで急遽始まったのでした。

ファスティング方法はいつも7日間プログラム。

前2日は朝だけ酵素ドリンクで昼夜は準備食
中3日は酵素ドリンクのみ
後2日は朝だけ酵素ドリンクで昼夜は回復食

ふだん食べ過ぎて体の中の消化酵素ばかり使って
代謝に酵素が使えないからバランスが悪かったんです。
ファスティング中は 代謝酵素>消化酵素 となり活性化してくれます♪

まあ3日だけなのも食べず酵素ドリンクだけで
胃を休めてあげるよいう期間です。

 

普段の生活でファスティングしなくてもコントロールできるなら
必要はないと思いますが、ついついいつものように食べる癖がつき
取れないままいた私たちにはとても有効的な期間なのです。

 

酵素ドリンクの購入先は、私のおっぱいの救世主
マシュマロバストアップサロン ラソの百野薫さんのお店へ。

 

 

行ったら机に美STがあり

ラソさんが載ってたー!!

おっぱいメニューの中で高級ブラジャーがもらえるという
なんとも薫さんらしい男前な特典が付いてました!ビックリ
ラソではこのプロラボの商品が買えるだけでなく
ファスティング指導もしてくれるんです。

 

時間の都合上、酵素を購入した翌日に
食事指導をしてもらいに来ました。

 

 

私の生活習慣のアンケートから出たデータです☟

私の問題点は
・酵素不足
・脂質
・タンパク質

 

酵素不足は、
食べ物の消化が十分に行えなず太ったり
お肌のターンオーバーび乱れてしまったりと代謝が悪くなってしまします。
食後眠たくなる方は酵素足!
生野菜や発酵食品を含む食事を心がけること。

 

脂質は、
菓子パンやファースフード、加工食品に含まれるトランス脂肪酸は
参加した油が血管や細胞を気傷つけ代謝機能を低下させ老化の原因に。
腸の中の悪玉菌の増殖になるのでNG

 

タンパク質は、
肉や、乳製品などの動物性たんぱく質の取り過ぎや、
遅い時間の夕食が原因。
(ちなみに摂るといい植物性たんぱく質は、大豆や枝豆・ピーナッツ・アボカドなど)

食べた後眠くなるー!
夕飯は主人の帰りが遅いから遅い時間だし、
忙しいからとコンビニで昼はパッと済ましたりしてました…

 

そこから肌荒れや、胃もたれを引き起こし
どう考えても悪循環です。

 

この日はファスティング初日でお昼をまだ食べれていなかったので
薫さんにバナナ頂きました♡

 

 

でもこの前日はラソの帰りにガッツリ
激辛の担担麺を頂いてました、やり過ぎです。
これでもかと濃いもの頂いたので、夜は野菜鍋にしました。

 

この食事の差、

確かにひもじ差はありますがファスティングのコツとして
意思が弱い方や、本気で取り組みたいなら

安上がりで済む方法を選ばない!

 

酵素買うのも1本1万円近くします。
そして1週間、外食の予定がないところで予定を組み
お金と時間をかけることで気合が入り頑張れます。

 

色んな酵素を飲みましたがやはりプロラボの酵素は飲みやすく
必要な栄養が濃縮され、体が楽なんですよね。

 

ファスティングスタートから経過

 

いきなり前日に決まったファスティング、笑
ファスティングで一番困る事は、お腹が空くとかではなく
こどもの習い事待ちにカフェに入れないということ。
結構私には切実な問題なんですよね。

 

常に酵素を500㎖持ち歩いてます。

まずファスティング経過ですが、
1日目は、
初期反応が出ました。
夜あたりから頭痛と寒気。
お風呂で温もりすぐに寝たら問題なし。
ちなみに頭痛は塩分濃度が下がると痛くなるらしいです。

2日目は、
肌のきれいさに朝起きて鏡見てビックリ!
ここから肌はすこぶる順調でした♪
軽い頭痛はまだ少したまにありました。

3日目は、
頭痛ナシ
やっとここでお腹が初めて鳴りました。
はじめての空腹感を感じます。
食べていないのでパワー不足感はありました。

4日目は、
爽快!体が軽いし頭もスッキリ
ピラティスに参加
空腹感あり

5-7日目は、
4日目とほぼ同じ快適な状況
空腹感はもう感じない
5日目にぽっこりお腹がペタンコに。

気を付けていたことはよく寝ること。
普段は睡眠時間4‐5時間の私ですが、
ファスティング中は早く寝るようにしています。
23時には確実に寝ていました。

 

そして酵素持ち込みでしっかり湯船でぬくもります。

7日間て意外とあっという間で、
人間て食べることにこんなに時間を費やしていたんだと思うぐらい時間が生まれ
寝るのを早めてもデスクワークもさくさく進みました♪

 

7日間ファスティング☆結果発表

 

過去最高の体重をマークしていたファスティング前
手もちのジーンズが1本しか入らなかった私(>_<)
そら54キロあったら全部が重たい…
妊娠中でも56キロだったのに。

増えたなーと思っても52キロくらいだったので非常事態です。

 

オーバーサイズのファッションが流行ってるからと
そればっかり着ていたら、体もオーバーサイズに…

食べ癖をとり先ずは食べる習慣から変えたくて始めたファスティング。
その副産物として痩せるというメリットが付いてきます。

●体重    54.1㎏→49.4㎏
●体脂肪率  22.6%→17.9%
●BMI     19.7→18.7
●筋肉量   39.4→37.8
●骨量    2.5→2.4
●内臓脂肪  3.0→1.5
●基礎代謝  1205→1141
●体年齢   30歳→25歳

♢二の腕   27cm→25cm
♢ウエスト上 67cm→62cm
♢ウエスト下 83.5cm→77.5cm
♢太もも   52cm→48.5cm
♢ヒップ   91cm→86.5cm
♢ふくらはぎ 33.5cm→31.5cm
♢足首    19cm→18.5cm

そしてファスティング明けに
お気に入りのAGのジーンズを履いてみました☟

 

 

パツパツ感なくなーったーーーー^ ^

ファスティング前は履けたけどパツパツで履く気がしなかったんです。
せっかくのお気に入りのお洋服をキレイにワクワク着るためにも
体の管理は大切です。

 

そして何より大切なのはファスティング後!
腸内環境を整え、今から何を入れていくかで良くも悪くも変わります。

 

食事指導や美腸ピラティスで聞いた摂ると良い食材、避けたい食材を意識し
体重や数字にこだわらず、食べ物の質を選んだ食生活で
健康的な体を再構築していきたいと思います♪

 

 

 

YouTube配信はじめました♪
こちらからご覧頂けます☟

la mère [ラ・メール]チャンネル

 

 

カラー診断はこちら

 

メイクプログラムはこちら

クローバーカリテまでのアクセスはこちら
クローバーお問い合わせはこちら
クローバーFacebookはこちら
クローバーInstagramはこちら

Blog, コスメ/美容 ·

« ベージュしかないクローゼットに「彩り」が生まれたパーソナルカラー診断
パーソナルカラーウィンターだけどピンポイントで似合う色を教えて »

.

  • パーソナルカラー
    • パーソナルカラーとは
    • パーソナルカラー体験&入門
    • パーソナルカラー診断&
      イメージコンサルティング
    • クローゼット診断
    • ショッピング同行
    • トータルサポートコース
    • ブライダルコース

.

  • JPFCA認定講座案内
    • JPFCA認定グラデーションカラースケール®ベースカラーリスト養成講座
    • JPFCA認定グラデーションカラースケール®カラーリスト2級養成講座
    • JPFCA認定グラデーションカラースケール®カラーリスト準1級養成講座
    • JPFCA認定グラデーションカラースケール®カラーリスト準1級養成講座
    • JPFCA認定グラデーションカラースケール®カラーリスト1級養成講座
    • JPFCA認定パーソナルカラー体験セミナー
  • 色彩検定講座案内
    • 色彩検定2・3級対策コース
    • 色彩検定1級対策コース(二次含む)

.

  • アーガイルメイクレッスン
    • アーガイルメイク®1dayレッスン
    • 骨格マスタープログラム
    • 美的自立プログラム

.

  • 整理収納
    • 整理収納アドバイザー2級認定講座
    • 整理収納アドバイザー3級認定講座
    • 整理収納サービス
    • こどものための整理収納セミナー

Blogカテゴリー

  • Blog (237)
  • clubhouse (13)
  • News (119)
  • YouTube (61)
  • アーガイルメイク (541)
  • イベント (46)
  • エイジングケア (13)
  • コスメ/美容 (126)
  • スケジュール (4)
  • パーソナルカラー (222)
  • 好会 (7)
  • 整理収納 (118)
  • 未分類 (21)
  • 認定カラーリスト養成講座 (2)


  • メール
  • Facebook
  • Instagram

カリテ-無添加化粧品

  • カリテ-無添加化粧品

Access

  • QUALITÉサロン-心斎橋-

Contact

  • お問い合わせ
  • お申込み
このエラーメッセージは WordPress の管理者にだけ表示されます

エラー: フィードが見つかりません。

アカウントを接続するには、Instagram Feed の設定ページに移動してください。

Copyright © 2025 · Qualite~カリテ~ · パーソナルカラー・整理収納・骨格メイク · Web Designs