Qualite~カリテ~

パーソナルカラー・整理収納・骨格メイク

  • Homeホーム
  • Personal Colorパーソナルカラー診断
    • パーソナルカラーとは
    • パーソナルカラー体験&入門
    • パーソナルカラー診断&イメージコンサルティング
    • クローゼット診断
    • ショッピング同行
    • トータルサポートコース
    • ブライダルコース
  • Color Schoolカラー資格
    • JPFCA認定パーソナルファッションカラーリスト講座
    • 色彩検定対策コース
  • Contactお問い合わせ
    &カリテとは
    • お問い合わせ・お申込み
    • QUALITÉ-カリテ-とは
    • セミナー実績
    • 教室のご案内-アクセス方法-
  • Tidy Up整理収納
    • 整理収納アドバイザー認定講座
    • 整理収納サービス
    • こどもの整理収納セミナー
  • Argyle Makeアーガイルメイクレッスン

何眉が似合うの?似合う眉に出会える【アイブロウ骨格マスター集中講習会】

2022年1月31日

-ワタシ史上最高の自分へ-

今までの無彩色な暮らしを
整理収納/パーソナルカラー/メイク
でココロ豊かな暮らしへ変える
Qualité カリテ主宰

  
  

 

アイブロウ骨格マスター集中講習会の詳細・申し込みはこちら

 

予約状況/予約時の注意事項はこちら

何が似合うか私に似合う眉を実践から学べるオンラインアイブロウ講習会イ

 

沖縄・福岡・大阪四条畷からオンラインの骨格マスター集中講習会に参加いただいた3名さま。

オンラインでも個々のサポートをしっかり見たいと思い最大3名までの募集と毎月させていただいています。

 

自分に似合う眉の形がわからずブラッシュアップしたい!

アイブロウのメニューが自分のサロンにあり、本当にこれで合ってるのか?理解を深めたいオーナー様もご参加してくださいました。

 

オンラインでもラインを使って写真でビフォーアフターを確認したり

こまやかな支持を出しオンラインでも全面的にバックアップしています!

 

講座の中では似合う形を実際書き比べてもらい、自分にはどんな形が骨格にあって違和感がないのかも知っていただけます☟

 

 

みんなメイクは思い込み

似合うかがわからず毎朝メイクしてる方が多いですが

福岡在住のYさまは自分は細い眉が似合うんだと細眉にされていましたが

今の時代や骨格から考慮すると

もう少し太く丸みのあるアーチ眉が骨格に合って似合っていることがわかりました♬

 

アイブロウ骨格マスター集中講習会後のアンケート

 

♦︎眉メイクの中で苦手だったことをお聞かせ下さい

・眉ペンシルなどの色付きが悪い
・左側が描きにくい
・眉尻の毛のないところがすぐ落ちる
・眉毛を触る癖があり落ちやすい
・自分に合う色が不明で色を選べない

・自分に合う眉の形が分からなくて、眉迷子状態だった。
毎日の眉メイクのバラツキが酷かった。(眉が上手くいくとテンション上がるのに…)

・ お客様にメイクをする時、仕上がりが濃くなってしまったり
左右のバランスを合わせるのを
どこを基準にしたらいいかがわからなかったです

 

♦︎ アイブロウ骨格マスター集中講習会を受けて如何でしたか?

・眉毛を書くために眉のことだけでなく、顔全体のバランス、骨格のことたくさん教わって、ためになったし、知れて楽しかったです。

・似合うと思っていた眉の形が思い込みで、似合う眉の形になると顔の印象操作が出来た事に一番驚いた!
眉の描き方を教わる事で、毎日眉を描くのが楽になった。

・骨格の理論的な事を知れて、なんとなく描いていた眉毛の位置を正しく知る事が出来たので
顔全体のバランスが良い眉毛を描けるようになりました。基本的な事を学べたので、普段行っている事の確認や出来ていなかった事も気づけて、salon workに使える技も沢山吸収できました

・眉毛を描くときに苦手なポイントが満載で、たまにしか描かなかったのですが、受講中に描く回数が増えました。また、描く時間が早くて
ちょっとしたお出かけの時も準備が時短になり助かりました。

 

♦︎3回の講習会中、変化は感じられましたか?どこに感じられるようのなりましたか?
(周りからの反応や)

・自分で眉を描いて眺めたときに、足りない部分や左右のバランスの違いに気づいたら、同じところを指摘してもらえたので、教わっただけで自分でもちゃんと描けるようになってきてるんだなと感じて嬉しかったです。

・ 眉を描くのが楽しくなったし、眉コスメで似合わないものばかり買う生活から抜け出せた。色々なものを揃えるキッカケになった。
眉を描く精度が上がった。

・ 3回受ける事で復習もできるのでなんとなく理解していた事が
しっかり理解でき、落とし込む事ができるので実践に役立ちました!

 

♦︎どんな人にアイブロウ骨格マスター集中講習会を勧めたいと思いますか?

・本当はこういう顔になりたい!そういう憧れや理想があるけれど、どうしたらいいか?どこからやっていけばいいの?と思われてる方に

・「眉変えたら、人生変わるのに…」と見た目に思う人。

・ 個人salonさんや眉毛salonを始めたばかりの方に知って頂きたいです
特にハリウッドブロウリフトを取得したsalonさんにはオススメです
アイブロウ講習はサロンワークでの実践方法が知れる場所であってディプロマを取得しても疑問点や応用を学ぶ場所が少ないご自身の眉毛メニューに納得いかない方は是非オススメです♪

コロナ禍だからこそ今できるスキルアップをかなえる

 

オンライン対応アイブロウ骨格マスター集中講習会は2月生募集中です!

 

ご予約・スケジュールはこちら

 

クローバーカリテまでのアクセスはこちら
クローバーお問い合わせはこちら
クローバーFacebookはこちら
クローバーInstagramはこちら
クローバーTwitterはこちら
クローバーライン@はこちら

クローバーclubhouseは→@yoshimi.iz

ラインで先行予約やお得な情報をリアルタイムにお届け中♪

 

新たにYouTubeはじめました
こちらからご覧頂けます☟

 

 

la mère [ラ・メール]チャンネルはこちら

 

 

アーガイルメイク ·

« メイクが苦手で嫌いなアラフィフのアーガイルメイクレッスン
パーソナルカラーの次は似合うメイクを知りたくなったアーガイルメイクレッスン »

.

  • パーソナルカラー
    • パーソナルカラーとは
    • パーソナルカラー体験&入門
    • パーソナルカラー診断&
      イメージコンサルティング
    • クローゼット診断
    • ショッピング同行
    • トータルサポートコース
    • ブライダルコース

.

  • JPFCA認定講座案内
    • JPFCA認定グラデーションカラースケール®ベースカラーリスト養成講座
    • JPFCA認定グラデーションカラースケール®カラーリスト2級養成講座
    • JPFCA認定グラデーションカラースケール®カラーリスト準1級養成講座
    • JPFCA認定グラデーションカラースケール®カラーリスト準1級養成講座
    • JPFCA認定グラデーションカラースケール®カラーリスト1級養成講座
    • JPFCA認定パーソナルカラー体験セミナー
  • 色彩検定講座案内
    • 色彩検定2・3級対策コース
    • 色彩検定1級対策コース(二次含む)

.

  • アーガイルメイクレッスン
    • アーガイルメイク®1dayレッスン
    • 骨格マスタープログラム
    • 美的自立プログラム

.

  • 整理収納
    • 整理収納アドバイザー2級認定講座
    • 整理収納アドバイザー3級認定講座
    • 整理収納サービス
    • こどものための整理収納セミナー

Blogカテゴリー

  • Blog (237)
  • clubhouse (13)
  • News (119)
  • YouTube (61)
  • アーガイルメイク (541)
  • イベント (46)
  • エイジングケア (13)
  • コスメ/美容 (126)
  • スケジュール (4)
  • パーソナルカラー (222)
  • 好会 (7)
  • 整理収納 (118)
  • 未分類 (21)
  • 認定カラーリスト養成講座 (2)


  • メール
  • Facebook
  • Instagram

カリテ-無添加化粧品

  • カリテ-無添加化粧品

Access

  • QUALITÉサロン-心斎橋-

Contact

  • お問い合わせ
  • お申込み
このエラーメッセージは WordPress の管理者にだけ表示されます

エラー: フィードが見つかりません。

アカウントを接続するには、Instagram Feed の設定ページに移動してください。

Copyright © 2025 · Qualite~カリテ~ · パーソナルカラー・整理収納・骨格メイク · Web Designs