Qualite~カリテ~

パーソナルカラー・整理収納・骨格メイク

  • Homeホーム
  • Personal Colorパーソナルカラー診断
    • パーソナルカラーとは
    • パーソナルカラー体験&入門
    • パーソナルカラー診断&イメージコンサルティング
    • クローゼット診断
    • ショッピング同行
    • トータルサポートコース
    • ブライダルコース
  • Color Schoolカラー資格
    • JPFCA認定パーソナルファッションカラーリスト講座
    • 色彩検定対策コース
  • Contactお問い合わせ
    &カリテとは
    • お問い合わせ・お申込み
    • QUALITÉ-カリテ-とは
    • セミナー実績
    • 教室のご案内-アクセス方法-
  • Tidy Up整理収納
    • 整理収納アドバイザー認定講座
    • 整理収納サービス
    • こどもの整理収納セミナー
  • Argyle Makeアーガイルメイクレッスン

《コスメ同行ショッピング》万能なピンクリップ&チーク探し

2019年9月6日

-ワタシ史上最高の自分へ-

今までの無彩色な暮らしを
整理収納/パーソナルカラー/メイク
でココロ豊かな暮らしへ変える
Qualité カリテ主宰

出原 好 -Yoshimi Izuhara-

 

募集中の講座はこちら

 

募集中のイベント

■2019年10月15日㈫
■2019年11月9日㈯

理想の眉スタイリング講座
チェック詳細・申込はこちら

アーガイルメイク®︎インストラクターになりたい方募集中

9月期生満席
次期募集は2020年春

詳しくはこちら▼

 

自分で選ぶと同じようなリップカラーになる

2年ほど前にアーガイルメイク美的自立プログラムを修了されたFさま。
ちょこちょこヘアアレンジやQualitéのイベントには参加されていたのですが

今回は周年キャンペーンを利用し
60分のコスメ同行ショッピングのご依頼でした。

 

 

依頼内容はこちら

●一番の目当ては似合うピンク系の口紅
無香料or微香料で限定色ではなく定番色であれば嬉しい。

●時間的に余裕があればコーラル以外のチークも欲しい

とのことでした。

 

パーソナルカラー診断で
イエローベースで濁りのない鮮やかな色が得意のFさま。

 

今お持ちの口紅がこちら☟

元々の唇の色がしっかりあり薄い色をつけると
白っぽく発色してしまう方ですので
上段はベージュピンク系がNGなのですが混ざっています。

下段はブルーベース寄りのピンクたち。

 

どの口紅も売り場で見たらいけるかなと判断して購入し
帰って付けてみると青みが強くお蔵入りの傾向が…

 

買うお店にも寄りますが
照明がオレンジっぽいと
口紅もイエローベースに寄ってしまいますので注意が必要です。

オレンジみのピンクは持っているので
イエローベースでもなブルーベースでもない
ニュートラル域のスッキリピンクを探しましょう♪

 

無香料の口紅がおいているお店の中で
早速このあたりかな、というめぼしい色を内腕に付け色確認。

口紅の色だけじゃなく肌の上に乗せてどう発色するかを観ます。

 

色だししてから実際塗っておらう口紅を厳選、
私の中での第一候補だったIPSA リップスティックへ。

 

第一候補はC04♡

第一候補は1本ですが、だいたい試し塗りをしてもらう際は
もう一色、比較材料の為に塗ってもらいます。

腕の色はそのまま(笑)
購入するものが決まるまで消せません。

色の出方や付け心地、発色等を実感し次の
第二候補のお店へ移動します。

 

to/one ペタル エッセンス リップ

ウチワサボテンオイルとフラワーエキス用いた、
まろやかなツヤで唇を満たしフラワーカラーで染め上げるルージュで
透明感のある軽い付け心地のシアータイプです。

上:to/one

下:イプサ

写真だと分かりずらいですが、
傍からの見た目は断然第一候補のイプサでした!

とっても似合っていたイエベよりでない
彩度高めなパーソナルゾーンど真ん中の口紅です!

 

 

あと20分ある!!次はチークへ

私のピンクチークを見つけます

無香料でニュートラルなピンクって意外と少ないです。
ナチュラル系やミネラル系だとイエベよりな物が多い傾向でした。

 

その中でもイプサの口紅に相性の良い
今まで持っていないピンクチークをクリニークで探しました。

 

見つけました!
ニュートラル域で濁りのない発色でパーソナルゾーンなチーク♡

 

クリニーク 02ピーチポップ

 

 

チークも第一候補をぬってもらいつつ、
半顔はもう少しピンクみが強い色をぬってもらって同時比較します☟

 

上:ピーチポップ
下:よりピンクみの強い色

 

イプサの口紅となら下のよりピンクみの強いチークでもなんら問題ないのですが、
手持ち口紅とも合わせて使うことを考え
万能な上のピーチポップに決定!

 

ご自身のSNSでも紹介してくださいました

FさまのFacebookより拝借☟

 

嬉しいです♡

 

自分で選ぶといつも似たような色を選びがちになりますが
パーソナルカラー診断結果からマストから挑戦まで
幅広くコスメカラーを失敗なく購入できるのが
コスメ同行ショッピングの大きなメリットですね♡

アーガイルメイクはこちら

 

カラー診断はこちら

 

クローバーカリテまでのアクセスはこちら
クローバーお問い合わせはこちら
クローバーFacebookはこちら
クローバーInstagramはこちら
クローバーTwitterはこちら
クローバーライン@はこちら

先行予約やお得な情報をリアルタイムにお届け中♪

 

YouTube配信はじめました
こちらからご覧頂けます☟

la mère [ラ・メール]チャンネル

アーガイルメイク, パーソナルカラー ·

« アーガイルメイクしたら中村アンちゃんになっちゃった!
la mère [ラ・メール]YouTube配信 まとめてどうぞ☆ »

.

  • パーソナルカラー
    • パーソナルカラーとは
    • パーソナルカラー体験&入門
    • パーソナルカラー診断&
      イメージコンサルティング
    • クローゼット診断
    • ショッピング同行
    • トータルサポートコース
    • ブライダルコース

.

  • JPFCA認定講座案内
    • JPFCA認定グラデーションカラースケール®ベースカラーリスト養成講座
    • JPFCA認定グラデーションカラースケール®カラーリスト2級養成講座
    • JPFCA認定グラデーションカラースケール®カラーリスト準1級養成講座
    • JPFCA認定グラデーションカラースケール®カラーリスト準1級養成講座
    • JPFCA認定グラデーションカラースケール®カラーリスト1級養成講座
    • JPFCA認定パーソナルカラー体験セミナー
  • 色彩検定講座案内
    • 色彩検定2・3級対策コース
    • 色彩検定1級対策コース(二次含む)

.

  • アーガイルメイクレッスン
    • アーガイルメイク®1dayレッスン
    • 骨格マスタープログラム
    • 美的自立プログラム

.

  • 整理収納
    • 整理収納アドバイザー2級認定講座
    • 整理収納アドバイザー3級認定講座
    • 整理収納サービス
    • こどものための整理収納セミナー

Blogカテゴリー

  • Blog (237)
  • clubhouse (13)
  • News (119)
  • YouTube (61)
  • アーガイルメイク (541)
  • イベント (46)
  • エイジングケア (13)
  • コスメ/美容 (126)
  • スケジュール (4)
  • パーソナルカラー (222)
  • 好会 (7)
  • 整理収納 (118)
  • 未分類 (21)
  • 認定カラーリスト養成講座 (2)


  • メール
  • Facebook
  • Instagram

カリテ-無添加化粧品

  • カリテ-無添加化粧品

Access

  • QUALITÉサロン-心斎橋-

Contact

  • お問い合わせ
  • お申込み
このエラーメッセージは WordPress の管理者にだけ表示されます

エラー: フィードが見つかりません。

アカウントを接続するには、Instagram Feed の設定ページに移動してください。

Copyright © 2025 · Qualite~カリテ~ · パーソナルカラー・整理収納・骨格メイク · Web Designs