Qualite~カリテ~

パーソナルカラー・整理収納・骨格メイク

  • Homeホーム
  • Personal Colorパーソナルカラー診断
    • パーソナルカラーとは
    • パーソナルカラー体験&入門
    • パーソナルカラー診断&イメージコンサルティング
    • クローゼット診断
    • ショッピング同行
    • トータルサポートコース
    • ブライダルコース
  • Color Schoolカラー資格
    • JPFCA認定パーソナルファッションカラーリスト講座
    • 色彩検定対策コース
  • Contactお問い合わせ
    &カリテとは
    • お問い合わせ・お申込み
    • QUALITÉ-カリテ-とは
    • セミナー実績
    • 教室のご案内-アクセス方法-
  • Tidy Up整理収納
    • 整理収納アドバイザー認定講座
    • 整理収納サービス
    • こどもの整理収納セミナー
  • Argyle Makeアーガイルメイクレッスン

メイクレッスンのおかげでアイラインが引けるようになりました♡

2019年11月28日

-ワタシ史上最高の自分へ-

今までの無彩色な暮らしを
整理収納/パーソナルカラー/メイク
でココロ豊かな暮らしへ変える
Qualité カリテ主宰

出原 好 -Yoshimi Izuhara-

 

募集中の講座はこちら

 

募集中のイベント


■2019年11月 29日㈮
18:00~受付開始

ラソカリテ大忘年会
チェック詳細・申込はこちら

アーガイルメイク®︎インストラクターになりたい方募集中

次期募集は2020年5月!
12月7日㈯15時~説明会募集中です

詳しくはこちら▼

 

メイクが楽しいと思えるアーガイルメイクレッスン

 

今までは必要ならメイクするけど
メイクしたからといってすごく変わるわけでもなく
なんとなくメイクしていたHさま。

とてもまじめで言われたことはきっちり守るタイプの方だったので
美的自立プログラムの初めに習ったことは毎朝する
職場には毎朝そのメイクをしていって下さいとお願いしました。

 

眉もアイシャドウもチークも自己流で
いままでは何となくメイクしていたHさま。

 

メイクを勉強した事も無ければ、
自分の顔を研究したりする事も今まで無かったので
良い機会だと思い1dayレッスン後
美的自立プログラムに通われることにされました。

 

アイラインは引いたことがなかったHさまですが

プログラムの中でハードルを上げない
簡易なリキッドアイライナーの引き方もばっちり取得されました♡

アイライン、みんな骨格によって引く位置やデザインは様々です。

必要な長さと方向、お見事です☟

これも毎日こつこつ練習してくれたからこそです。

 

何が似合うとか考えたこともないけど
毛があるから描いていた眉もこの通り☟

 

骨格に合った形と太さとバランスを毎朝再現できるように!

 

体重は変わらないのに痩せたといわれるアーガイルメイクですが
骨格を捉え立体感を意識することで小顔見えします。

 

1dayレッスンに来られた時の自己流メイクと
アーガイルメイク美的自立プログラム最終日のビフォーアフター☟

パーツの配置バランスが整い女性らしく柔らかい印象に♡

 

美的自立プログラム修了後のアンケート

 

♦︎メイクの中で苦手だったことをお聞かせ下さい

アイラインが引けない事
自分にはどういうメイクが似合うのか判断がつかない事
どうメイクすればより良く見えるのかが分からない事
などなど、できない事、分からない事だらけだったのが嫌だった…

 

♦︎アーガイルメイク1Dayレッスンを受けて如何でしたか?

眉を綺麗に整えて貰って、それだけで印象が変わった事に驚きました。
眉の形って大事なんだ〜と思えた。

 

 

♦︎1Dayレッスン後→継続のメイクプログラムを受けたきっかけは?

メイクを勉強した事も無ければ、自分の顔を研究したりする事も今まで無かったので、良い機会だと思い美的自立プログラムに申し込みました。
年齢を重ねているのに、メイクをちゃんとできないのは恥ずかしいと思ったので…

 

♦︎メイクプログラム中、自分のメイクに変化は感じられましたか?どこに感じられるようのなりましたか?

教えて貰った事を毎日復習しながら実践していたので、劇的に変わった!という感じは全く無かったので、私本当にちゃんとできてるのだろうか?と半信半疑でした。
でも周りの人に変わったと言われたので、そこで実感しました。
ビフォーアフターの写真を貰った時、肌が綺麗に見えるようになっている事や、気にしていた部分がさほど気にならなくなっている事に改めて気づいて、変われてるんだなと感じられた。

 

♦︎メイクプログラム修了後、今までの自己流メイクとどう変わり/どう感じられましたか?

ファンデーションをやめてコントロールカラーとコンシーラーを使うようになってから、前より肌が綺麗に見えるようになったので、嬉しかった。
ファンデーションは必要なかったんだ…とちょっと驚きでした。

 

♦︎コスメ同行ショッピングはいかがでしたか?(受けた方のみ)

基本的に物欲があまりない上に、どういう基準で何を選べば良いのか分からず、何が欲しいかすら分からない私ですが、同行でこういうのが良いとアドバイスを貰えると意外に欲しいと思える商品が見えてきました。

 

♦︎どんな人にアーガイルメイクレッスンを勧めたいと思いますか?

私のようにメイクの知識がほぼない方はもちろん、他でメイクレッスンを受けた事のある方も、自分の骨格に合ったメイクの仕方を知る良い機会なので受けてみて欲しいです。

 

メイクレッスンに行ったらメイクを濃くされて
嫌な思い出がある…そういう声はよく聞きます。

アーガイルメイクは骨格分析から
その人に必要なメイク法を見つけ
色で濃くしたり普段しないアイテムをたくさん増やしたりせず
その方に合った毎朝自分で再現できて続けれるメイク法をお伝えしています。

 

アーガイルメイクはこちら

 

カラー診断はこちら

 

クローバーカリテまでのアクセスはこちら
クローバーお問い合わせはこちら
クローバーFacebookはこちら
クローバーInstagramはこちら
クローバーTwitterはこちら
クローバーライン@はこちら

先行予約やお得な情報をリアルタイムにお届け中♪

 

YouTube配信はじめました
こちらからご覧頂けます☟

la mère [ラ・メール]チャンネル

アーガイルメイク ·

« パーソナルカラーウィンターさんとトレンド取り入れたショッピング同行
50歳からのメイクレッスンで得られた垢抜けと手放せたファンデーション »

.

  • パーソナルカラー
    • パーソナルカラーとは
    • パーソナルカラー体験&入門
    • パーソナルカラー診断&
      イメージコンサルティング
    • クローゼット診断
    • ショッピング同行
    • トータルサポートコース
    • ブライダルコース

.

  • JPFCA認定講座案内
    • JPFCA認定グラデーションカラースケール®ベースカラーリスト養成講座
    • JPFCA認定グラデーションカラースケール®カラーリスト2級養成講座
    • JPFCA認定グラデーションカラースケール®カラーリスト準1級養成講座
    • JPFCA認定グラデーションカラースケール®カラーリスト準1級養成講座
    • JPFCA認定グラデーションカラースケール®カラーリスト1級養成講座
    • JPFCA認定パーソナルカラー体験セミナー
  • 色彩検定講座案内
    • 色彩検定2・3級対策コース
    • 色彩検定1級対策コース(二次含む)

.

  • アーガイルメイクレッスン
    • アーガイルメイク®1dayレッスン
    • 骨格マスタープログラム
    • 美的自立プログラム

.

  • 整理収納
    • 整理収納アドバイザー2級認定講座
    • 整理収納アドバイザー3級認定講座
    • 整理収納サービス
    • こどものための整理収納セミナー

Blogカテゴリー

  • Blog (237)
  • clubhouse (13)
  • News (119)
  • YouTube (61)
  • アーガイルメイク (541)
  • イベント (46)
  • エイジングケア (13)
  • コスメ/美容 (126)
  • スケジュール (4)
  • パーソナルカラー (222)
  • 好会 (7)
  • 整理収納 (118)
  • 未分類 (21)
  • 認定カラーリスト養成講座 (2)


  • メール
  • Facebook
  • Instagram

カリテ-無添加化粧品

  • カリテ-無添加化粧品

Access

  • QUALITÉサロン-心斎橋-

Contact

  • お問い合わせ
  • お申込み
このエラーメッセージは WordPress の管理者にだけ表示されます

エラー: フィードが見つかりません。

アカウントを接続するには、Instagram Feed の設定ページに移動してください。

Copyright © 2025 · Qualite~カリテ~ · パーソナルカラー・整理収納・骨格メイク · Web Designs