Qualite~カリテ~

パーソナルカラー・整理収納・骨格メイク

  • Homeホーム
  • Personal Colorパーソナルカラー診断
    • パーソナルカラーとは
    • パーソナルカラー体験&入門
    • パーソナルカラー診断&イメージコンサルティング
    • クローゼット診断
    • ショッピング同行
    • トータルサポートコース
    • ブライダルコース
  • Color Schoolカラー資格
    • JPFCA認定パーソナルファッションカラーリスト講座
    • 色彩検定対策コース
  • Contactお問い合わせ
    &カリテとは
    • お問い合わせ・お申込み
    • QUALITÉ-カリテ-とは
    • セミナー実績
    • 教室のご案内-アクセス方法-
  • Tidy Up整理収納
    • 整理収納アドバイザー認定講座
    • 整理収納サービス
    • こどもの整理収納セミナー
  • Argyle Makeアーガイルメイクレッスン

【大阪↔高知】オンラインメイクレッスンでこんなに変われるなんて

2020年7月10日

-ワタシ史上最高の自分へ-

今までの無彩色な暮らしを
整理収納/パーソナルカラー/メイク
でココロ豊かな暮らしへ変える
Qualité カリテ主宰

出原 好 -Yoshimi Izuhara-

 

御予約はこちら

■対面アーガイルメイクレッスン
■全国対応オンラインアーガイルメイクレッスン
■最新のパーソナルカラー診断
■その他お問合せはこちらからお問合せ下さい

予約状況/予約時の注意事項はこちら

 

アーガイルメイク®︎インストラクターになりたい方募集中

次期は募集は2021年1月スタート

説明会の日程はこちら

 

【眉メイク】経過観察からのコンプリートでさらに美眉へ

 

骨格分析の2Daysレッスンから

ベースメイク→アイブロウ→アイメイクと学べる3Daysレッスン

 

ベースメイク習得後から、

メイクが楽になったし顔が軽くていい!と絶賛下さっていました♡

 

 

 

前回の眉レクチャーから間隔があいていたので
ラインで写メを送ってもらい添削していました。

 

眉山の位置が内に入ってしまう癖があるのでその注意点と改善策をお伝えし
次のレッスンまでの課題となりました。

 

そして、最終回となる3⃣回目のオンラインメイクレッスン。

向かって右の骨格の奥まりが強いため眉尻が下がりやす方なので
その部分を修正してもらいました☟

 

オンラインレッスンなのであくまで私は口だけで
修正するのはご本人です。

修正したら写メを送ってもらい、
オンラインで分かりにくい部分はラインを同時に使い細かい指示をしています。

そして納得のいく眉の完成☟

 

 

自分の描き方の癖を指摘されることで知り明日からのメイクに役立て
意識して描くことができます。

そして眉は経過観察が必要です。

毛も生えてくるので形状自体変わってしまうと理想の眉とは離れてしまいます。

一旦その理想から離れてまた眉毛迷子になってしまわないためにも
毎日意識して眉スタイリングすることがとても大事になります。

 

左右差のある目のアイメイクのポイント

 

Kさまの一番のアイメイクでの悩みは左右差。

目の開きの大きさが違う事だったのですが
よく見ると二重線の始まる位置が違います。

向かって左は黒目の目頭から二重線が始まり
向かって右は黒目の中央から目尻側から始まっています。

 

目の開きの違いから目の大きさが違う原因だったので
アイシャドウの塗る範囲を左右変えてあげないと
目の大きさは一生変わりません。

 

 

お持ちのアイシャドウでどの範囲にどの色を塗るのか
明日からでもすぐにできるようにお伝えしました♪

 

唯一お持ちの2つアイシャドウですが
ダークなカラーはあまり出番がなく主力カラーメイン持ちの方が良いと
2色、もしくは1色で今後はアイシャドウのご購入をアドバイスしました。

 

今後はコスメデコルテのアイグロウジェムを参考に提案しました。

 

メイクだけでなく使える、必要なコスメの提案は
今後のお買い物に非常に参考になるので喜ばれます♡

 

オンラインメイクレッスン後アンケート

◆お申込みのきっかけは何ですか?
眉や骨格の左右差をどうにかしたかった。
◆プログラム中特に変化を感じたことはありますか?
ベースメイクが簡単で顔のメリハリがすごく出た。
◆プログラム修了後、どう変ったと感じますか?具体的に自己流メイクの時とどのような違いがあったか教えてください。
自己流メイクの時は夕方はくすんでいた。眉の形もすごくよくなったし、メイクした後の悩みがなくなった。
◆どんな方にアーガイルメイクをおススメしたいですか?
同じメイクを続けている方やメイクのやり方がわからない方
Kさまオンラインメイクレッスンのご受講ありがとうございました。

 

 

大阪に来られた時に対面でフォローアップレッスンしましょうね♡

 

お申込みはこちら

クローバーカリテまでのアクセスはこちら
クローバーお問い合わせはこちら
クローバーFacebookはこちら
クローバーInstagramはこちら
クローバーTwitterはこちら
クローバーライン@はこちら

ラインで先行予約やお得な情報をリアルタイムにお届け中♪

 

YouTube配信はじめました
こちらからご覧頂けます☟

la mère [ラ・メール]チャンネル

 

アーガイルメイク ·

« コロナで眉毛迷子になってませんか?眉カット動画はこちら
約2年ぶりの岡本クリニックへお肌のメンテナンスに »

.

  • パーソナルカラー
    • パーソナルカラーとは
    • パーソナルカラー体験&入門
    • パーソナルカラー診断&
      イメージコンサルティング
    • クローゼット診断
    • ショッピング同行
    • トータルサポートコース
    • ブライダルコース

.

  • JPFCA認定講座案内
    • JPFCA認定グラデーションカラースケール®ベースカラーリスト養成講座
    • JPFCA認定グラデーションカラースケール®カラーリスト2級養成講座
    • JPFCA認定グラデーションカラースケール®カラーリスト準1級養成講座
    • JPFCA認定グラデーションカラースケール®カラーリスト準1級養成講座
    • JPFCA認定グラデーションカラースケール®カラーリスト1級養成講座
    • JPFCA認定パーソナルカラー体験セミナー
  • 色彩検定講座案内
    • 色彩検定2・3級対策コース
    • 色彩検定1級対策コース(二次含む)

.

  • アーガイルメイクレッスン
    • アーガイルメイク®1dayレッスン
    • 骨格マスタープログラム
    • 美的自立プログラム

.

  • 整理収納
    • 整理収納アドバイザー2級認定講座
    • 整理収納アドバイザー3級認定講座
    • 整理収納サービス
    • こどものための整理収納セミナー

Blogカテゴリー

  • Blog (237)
  • clubhouse (13)
  • News (119)
  • YouTube (61)
  • アーガイルメイク (541)
  • イベント (46)
  • エイジングケア (13)
  • コスメ/美容 (126)
  • スケジュール (4)
  • パーソナルカラー (222)
  • 好会 (7)
  • 整理収納 (118)
  • 未分類 (21)
  • 認定カラーリスト養成講座 (2)


  • メール
  • Facebook
  • Instagram

カリテ-無添加化粧品

  • カリテ-無添加化粧品

Access

  • QUALITÉサロン-心斎橋-

Contact

  • お問い合わせ
  • お申込み
このエラーメッセージは WordPress の管理者にだけ表示されます

エラー: フィードが見つかりません。

アカウントを接続するには、Instagram Feed の設定ページに移動してください。

Copyright © 2025 · Qualite~カリテ~ · パーソナルカラー・整理収納・骨格メイク · Web Designs