Qualite~カリテ~

パーソナルカラー・整理収納・骨格メイク

  • Homeホーム
  • Personal Colorパーソナルカラー診断
    • パーソナルカラーとは
    • パーソナルカラー体験&入門
    • パーソナルカラー診断&イメージコンサルティング
    • クローゼット診断
    • ショッピング同行
    • トータルサポートコース
    • ブライダルコース
  • Color Schoolカラー資格
    • JPFCA認定パーソナルファッションカラーリスト講座
    • 色彩検定対策コース
  • Contactお問い合わせ
    &カリテとは
    • お問い合わせ・お申込み
    • QUALITÉ-カリテ-とは
    • セミナー実績
    • 教室のご案内-アクセス方法-
  • Tidy Up整理収納
    • 整理収納アドバイザー認定講座
    • 整理収納サービス
    • こどもの整理収納セミナー
  • Argyle Makeアーガイルメイクレッスン

【オンラインアイメイクレッスン】瞼の広さと腫れぼったさが気になる

2020年5月2日

-ワタシ史上最高の自分へ-

今までの無彩色な暮らしを
整理収納/パーソナルカラー/メイク
でココロ豊かな暮らしへ変える
Qualité カリテ主宰

出原 好 -Yoshimi Izuhara-

 

募集中のイベント

■5月のオンラインセミナー

骨格メイクで横顔美人

チェック詳細・申込は準備中

 

アーガイルメイク®︎インストラクターになりたい方募集中

次期は募集は2020年5月スタート

説明会の日程はこちら

https://argylemake.com/introduction-to-training-course/

 

自宅にいながら資格取得やスキルアップができる
オンライン講座はじめました!

オンライン講座のMEMUはこちら

自宅にいながらアイメイクをアップデート

 

今月から始まったオンラインアイメイクレッスン。

『今までとは真逆のことやってたー!』とKさま。

 

今まで雑誌や若い頃に得た知識の自己流アイメイがどれほど間違っていたか大きく気づかされるこの、オンラインアイメイクレッスン

 

お申込み後、スッピンの目元の写真を送って頂きます。

 

更にお持ちのコスメをラインに写メで送って頂き、

どの色をどこにどういれてるか、普段の使用方法をお伺いします。

 

そしてKさまの目の骨格にあったアイメイクの取り扱い方法をお伝えします。

 

結果、

✖マークは使えないアイカラー

△マークはパール感が強すぎて危険なカラー

 

Kさまの骨格には深みのある色や、パール感の強くないアイカラーがオススメでした◎

 

瞼の広さと腫れぼったさが気になる

 

という方は、明るいパール感の強い色は特に瞼を膨張させてしまうので避けましょう。

暖色系の色も進出色なので膨張色になるので、後退色の寒色系の締めカラーをメインに使うアイメイク法を手順を追ってレクチャーしました。

 

最後にメイクレシピを作成しお送りします。

これを見れば翌朝から簡単に再現できます♪

 

 

自己流メイクとの違いに驚愕のアイメイクレッスン

 

オンライン上なのでどこまでできているか細部まで把握しきれない箇所もございますが、そもそも何十年も見直していなかったアイメイクの概念が変わります!

 

 

オンラインアイメイクレッスン後のアンケートはこちら☟

 

●オンラインレッスンを受講する前のお悩みや疑問を教えてください。

瞼の広さと腫れぼったさ

●オンラインレッスンを受講してお悩みや疑問は解決されましたか?具体的にどの辺りが参考になりましたか?

解決しました! アイホールに塗る色が間違っていたこと、自分に合ったアイシャドウの使いかたを知れました。

●オンラインであることで不便な点、わかりづらい点などあればぜひ教えてください。

微妙な色が伝わりにくい点はありますが、オンラインなので許容範囲でもあります

●どんな方におススメしたいですか?

骨格メイクや雑誌でメイクをしている人、美容業界の人にもオススメしたい! 全ての女性に受けてもらいたい!
●あったら受けたいレッスンや、リクエストがあればご自由にお書きください。
ベースメイクレッスン開講してほしい
ベースメイクも企画しておきますね♪
更に受講生さんがご自身のInstagramでもご紹介下さったので是非ご覧ください☟

 

View this post on Instagram

#アーガイルメイク #アイメイクレッスン #個人セッション よしみさんのアイメイク個人セッションをうけました✨@yoshimiizuhara @00qualite メイクの勉強した私ですが、真逆のアイシャドウの使い方をしてたわ~ 私の場合は、とにかく引き締めてからのシャドウ、アイライン レッスン受ける前はとにかく、パレットの明るい色をアイホール、少しくらいのを目尻が濃くなるようにってしてた レッスン後は黒目から内側にアイシャドウ、ラインの入れ方も真逆になりました! 腫れぼったい目がキュッと引き締まって左右さもなくなった✨👏✨😍 ほんま嬉しい🎵😍🎵 今まで勉強したメイクスクールのレッスンはなんやったんや💦ってなったよ 雑誌や本みて綺麗になろうって頑張ってる女子のみなさん! 高いコスメ買ってメイクするまえに、是非アーガイルメイクのレッスン受けてほしい!! そのほうが、はるかに近道だし美人になれる!! 結婚式控えてる人にもオススメ!! せっかくの晴れの日だから最高に美人の1枚を写真に残してほしい✨ #メイクレッスン #大阪 #オンラインレッスン #美容 #元エステティシャン #メイクアップアーティスト #アロマセラピスト #美しいものが好き

A post shared by im_Ryoko22 (@im_ryoko22) on Apr 26, 2020 at 9:31pm PDT

 

Kさま、素敵にご紹介いただきありがとうございました。

 

オンラインアイメイクレッスンはこちら

 

 

 

クローバーカリテまでのアクセスはこちら
クローバーお問い合わせはこちら
クローバーFacebookはこちら
クローバーInstagramはこちら
クローバーTwitterはこちら
クローバーライン@はこちら

ラインで先行予約やお得な情報をリアルタイムにお届け中♪

 

YouTube配信はじめました
こちらからご覧頂けます☟

la mère [ラ・メール]チャンネル

 

アーガイルメイク ·

« 《人気ブログランキング》殿堂入りの不動の1位は?!
オンラインレッスンでアイメイクのメイクレシピ貰いました♡ »

.

  • パーソナルカラー
    • パーソナルカラーとは
    • パーソナルカラー体験&入門
    • パーソナルカラー診断&
      イメージコンサルティング
    • クローゼット診断
    • ショッピング同行
    • トータルサポートコース
    • ブライダルコース

.

  • JPFCA認定講座案内
    • JPFCA認定グラデーションカラースケール®ベースカラーリスト養成講座
    • JPFCA認定グラデーションカラースケール®カラーリスト2級養成講座
    • JPFCA認定グラデーションカラースケール®カラーリスト準1級養成講座
    • JPFCA認定グラデーションカラースケール®カラーリスト準1級養成講座
    • JPFCA認定グラデーションカラースケール®カラーリスト1級養成講座
    • JPFCA認定パーソナルカラー体験セミナー
  • 色彩検定講座案内
    • 色彩検定2・3級対策コース
    • 色彩検定1級対策コース(二次含む)

.

  • アーガイルメイクレッスン
    • アーガイルメイク®1dayレッスン
    • 骨格マスタープログラム
    • 美的自立プログラム

.

  • 整理収納
    • 整理収納アドバイザー2級認定講座
    • 整理収納アドバイザー3級認定講座
    • 整理収納サービス
    • こどものための整理収納セミナー

Blogカテゴリー

  • Blog (237)
  • clubhouse (13)
  • News (119)
  • YouTube (61)
  • アーガイルメイク (541)
  • イベント (46)
  • エイジングケア (13)
  • コスメ/美容 (126)
  • スケジュール (4)
  • パーソナルカラー (222)
  • 好会 (7)
  • 整理収納 (118)
  • 未分類 (21)
  • 認定カラーリスト養成講座 (2)


  • メール
  • Facebook
  • Instagram

カリテ-無添加化粧品

  • カリテ-無添加化粧品

Access

  • QUALITÉサロン-心斎橋-

Contact

  • お問い合わせ
  • お申込み
このエラーメッセージは WordPress の管理者にだけ表示されます

エラー: フィードが見つかりません。

アカウントを接続するには、Instagram Feed の設定ページに移動してください。

Copyright © 2025 · Qualite~カリテ~ · パーソナルカラー・整理収納・骨格メイク · Web Designs