Qualite~カリテ~

パーソナルカラー・整理収納・骨格メイク

  • Homeホーム
  • Personal Colorパーソナルカラー診断
    • パーソナルカラーとは
    • パーソナルカラー体験&入門
    • パーソナルカラー診断&イメージコンサルティング
    • クローゼット診断
    • ショッピング同行
    • トータルサポートコース
    • ブライダルコース
  • Color Schoolカラー資格
    • JPFCA認定パーソナルファッションカラーリスト講座
    • 色彩検定対策コース
  • Contactお問い合わせ
    &カリテとは
    • お問い合わせ・お申込み
    • QUALITÉ-カリテ-とは
    • セミナー実績
    • 教室のご案内-アクセス方法-
  • Tidy Up整理収納
    • 整理収納アドバイザー認定講座
    • 整理収納サービス
    • こどもの整理収納セミナー
  • Argyle Makeアーガイルメイクレッスン

90分の同行ショッピングでコスメを大人買い

2018年12月25日

10年後、憧れられる自立した女性に

今までの無彩色な暮らしを
整理収納/カラー/メイク
でゆとりある豊かな暮らしへ変える
メイクスタイリスト

出原 好 -Yoshimi Izuhara-

募集中の講座はこちら

 

現在募集中のイベントはこちら

■2019年2月9日㈯ 10-12時/13-15時
理想の眉スタイリング講座
チェック
受付・詳細はこちら

 

アラフォーからのメイクレッスン

 

今までまともにメイクなんてしたことなかった原石の持ち主Mさま。

やって口紅くらい。
しかも無難な一本勝負。

 

そんなMさまを変えたのはパーソナルカラー診断からでした。

 

今まで何もせず自分を大切にしてこなかったら、
これからは自分を生かし大切に取り扱ってあげようと
まずパーソナルカラー診断に来られました。

♦パーソナルカラー診断後のリアルな声はこちら

 

メイクレッスンのたびにパーソナルカラーに挑戦され
とても生き生きと表情まで変わっていったMさま。

 

アーガイルメイク美的自立プログラムのメイクレッスンでは
「メイクしてこんなに綺麗になるなんて思ってませんでした!」と
今までしてこなかったらことを後悔されていました。

 

メイクは見よう見まねじゃ綺麗になりません。
だって顔はみんなそれぞれ違うから。
だから自分だけのメイク法をレッスンで学んで頂きます。

 

骨格を捉えたあなたの骨格にあったメイク法をマスターした次は、
一番皆さんが楽しみにしているコスメ同行ショッピングです♪

 

実際に欲しいものリストと色味を伺い
90分のスピードショッピングは毎回濃厚です♪

このコートもちなみにベストオブベストカラー☝
今まで濁り色か黒しか着てこなかったMさまの人生に
彩りがプラスされてきていますね。

 

90分濃縮コスメ同行ショッピング

 

 

今回の欲しいものリストは

・コントロールカラー
・コンシーラー各種
・フェイスパウダー
・チーク
・ハイライト
・シェーディング
・アイシャドウ
・口紅
・アイブロウペンシル
・アイブロウパウダー
・アイブロウマスカラ

 

計11点

すごい、過去最高の新記録です。

そのうちフェイスパウダーとアイブロウパウダーはサロンで購入が決まっていたので
それ以外の9点を90分で見つけ出します!

 

まず何から見るか?

口紅はチークを選ぶ軸ができるアイシャドウから探しに行きました。

 

豊富なカラーバリエーションと品質の割にお手頃価格な安定のシュウウエムラさん

 

私「アイシャドウ何色がいいですか?」
Mさま「先生がイイっていう色で!」

割とこういうオーダー多いです(笑)

 

完全なブルーベースさんで、
濁りのない鮮やかめなトーン似合うウィンターさんのMさま。

過去にアイシャドウはほぼしてこなかったMさまに
鮮やかな色はハードルが高いので表情を曇らせない濁りみ色を見つけました!

 

ブルーベースの方でも使いやすい万能ブラウンカラー

ME856のミディアムブラウン

 

あとバリエーションで落ち着いたパープルのME770

 

肌に乗せると真紫というよりピンクみに発色し
表情が女性らしくなれる魅惑カラー♡

 

締めカラーはここでブラックやブラウンはNG

M797のダークパープル

 

私は茄子紺色とサロンでは言っていますが、
ブルーベースさんの締めカラーには使いやすいお色です。

この2パターンアイシャドウを片目ずつ塗ってもらい比較します。

 

色味がどうか?
付けてて違和感がないか?
持ってる服やファッションに活かせそうか?

ここはメイクレッスンに来られてる普段の格好から
私も考慮してアイシャドウは提案しているのでほぼクリアです。

 

アイシャドウが決まれば、お次はチーク。

イエローベースの私の手の甲なので色味は正確じゃないですが、
考慮しMさまに似合いそうで2つのアイシャドウ
どちらにも使えるチークカラーを2色選出します☟

 

やはり青み寄りでも柔らかな発色のM330
ドンピシャでこの色でした。

チークも決まれば口紅です!

 

この辺りかな?というところから
口紅も比較対象が欲しいので2色をハーフ塗りに。

ブルーベースさんでもブルーベースの口紅を塗ると
ケバくなる方が意外といらっしゃいます。

 

そういう方は少し青みを消したニュートラル寄りの口紅を選ぶと、
自然と馴染み且つきちんとメイク感は出る幻のリップが見つかります。

 

今回はこちらのコーラルピンク色を☟

 

ルージュアンリミテッドCR332

ベストセラー色です。

一見こんな明るい色!と懸念されがちですが使える一本です。

 

先に見つけておきたい色モノが終われば
ベースに戻ります。

 

おススメのベースメイクコスメたち

 

顔に赤みのないブルーベースさんにオススメしたい
ピンクのコントロールカラー☟

 

ルナソル カラープライマー

01 warm pink

 

3500円でこの仕上がりと伸びの良さはコストパフォーマンスが良いです!

 

 

 

次にシェーディングは

MAC スキンフィニッシュ/ナチュラルのミディアムダーク

 

 

こちら使い切るまで何年かかるのか?考えると
4,500円は高くないと思います。

ミディアムダークはやり過ぎた感ないの肌馴染みのいいカラーでおススメです。

 

 

そしてコンシーラーもM·A·C で。

プレップ プライム ハイライター
ライトブーストとブライトフォーキャストの2本。

 

 

90分で10点プラスαのピンポイントなお買い物完了

デパートコスメはここまででドラッグコスメも買いに行きます。

 

 

ここではKATEのアイブロウペンシルと

アイブロウマスカラを購入。

 

アイブロウペンシルは2本買っておきます!と(笑)

そしてサロンへ戻り
今日買ったコスメを使って最後のメイクレッスンをします。

開ける時にみんなニマニマしてて可愛いんです♡

そしてお買い物後に、
「いくらかかるか、とちょっとビビッてましたが
そんなにいかないんですね!!」と。

そうなんです。
全財産おろさなくて大丈夫です(笑)

費用対効果のあるものしかオススメしません。
そして、その提案の中から気に入ったコスメだけ買えばいいんです。

私は販売員ではないんのであくまでセレクトするだけ。

あまりにも要領よく賢い買い物ができとても気に入ってくださり、
来年1月に追加の購入のご予約も頂きました♪

 

買ったのに使わないコスメを買うことが一番のムダだったりするのです…

 

本当に必要なメイクがトータルで学べる美的自立プログラムで
アナタの2019年をさらに進化させましょう。

カラー診断はこちら

 

メイクプログラムはこちら

クローバーカリテまでのアクセスはこちら
クローバーお問い合わせはこちら
クローバーFacebookはこちら
クローバーInstagramはこちら

アーガイルメイク, コスメ/美容 ·

« 塗るだけで影やたるみがなくなった!!40歳からの小顔ケア
エイジングケアに超結果型のEMS美顔器を投入☆ »

.

  • パーソナルカラー
    • パーソナルカラーとは
    • パーソナルカラー体験&入門
    • パーソナルカラー診断&
      イメージコンサルティング
    • クローゼット診断
    • ショッピング同行
    • トータルサポートコース
    • ブライダルコース

.

  • JPFCA認定講座案内
    • JPFCA認定グラデーションカラースケール®ベースカラーリスト養成講座
    • JPFCA認定グラデーションカラースケール®カラーリスト2級養成講座
    • JPFCA認定グラデーションカラースケール®カラーリスト準1級養成講座
    • JPFCA認定グラデーションカラースケール®カラーリスト準1級養成講座
    • JPFCA認定グラデーションカラースケール®カラーリスト1級養成講座
    • JPFCA認定パーソナルカラー体験セミナー
  • 色彩検定講座案内
    • 色彩検定2・3級対策コース
    • 色彩検定1級対策コース(二次含む)

.

  • アーガイルメイクレッスン
    • アーガイルメイク®1dayレッスン
    • 骨格マスタープログラム
    • 美的自立プログラム

.

  • 整理収納
    • 整理収納アドバイザー2級認定講座
    • 整理収納アドバイザー3級認定講座
    • 整理収納サービス
    • こどものための整理収納セミナー

Blogカテゴリー

  • Blog (237)
  • clubhouse (13)
  • News (119)
  • YouTube (61)
  • アーガイルメイク (541)
  • イベント (46)
  • エイジングケア (13)
  • コスメ/美容 (126)
  • スケジュール (4)
  • パーソナルカラー (222)
  • 好会 (7)
  • 整理収納 (118)
  • 未分類 (21)
  • 認定カラーリスト養成講座 (2)


  • メール
  • Facebook
  • Instagram

カリテ-無添加化粧品

  • カリテ-無添加化粧品

Access

  • QUALITÉサロン-心斎橋-

Contact

  • お問い合わせ
  • お申込み
このエラーメッセージは WordPress の管理者にだけ表示されます

エラー: フィードが見つかりません。

アカウントを接続するには、Instagram Feed の設定ページに移動してください。

Copyright © 2025 · Qualite~カリテ~ · パーソナルカラー・整理収納・骨格メイク · Web Designs