Qualite~カリテ~

パーソナルカラー・整理収納・骨格メイク

  • Homeホーム
  • Personal Colorパーソナルカラー診断
    • パーソナルカラーとは
    • パーソナルカラー体験&入門
    • パーソナルカラー診断&イメージコンサルティング
    • クローゼット診断
    • ショッピング同行
    • トータルサポートコース
    • ブライダルコース
  • Color Schoolカラー資格
    • JPFCA認定パーソナルファッションカラーリスト講座
    • 色彩検定対策コース
  • Contactお問い合わせ
    &カリテとは
    • お問い合わせ・お申込み
    • QUALITÉ-カリテ-とは
    • セミナー実績
    • 教室のご案内-アクセス方法-
  • Tidy Up整理収納
    • 整理収納アドバイザー認定講座
    • 整理収納サービス
    • こどもの整理収納セミナー
  • Argyle Makeアーガイルメイクレッスン

コスメまで選んでくれる美的自立プログラムで大変化したアラサー独女

2022年3月8日

-ワタシ史上最高の自分へ-

今までの無彩色な暮らしを
整理収納/パーソナルカラー/メイク
でココロ豊かな暮らしへ変える
Qualité カリテ主宰

  
  

 

アイブロウ骨格マスター集中講習会の詳細・申し込みはこちら

 

予約状況/予約時の注意事項はこちら

実は似合う色のコスメをほぼ持っていなかったアーガイルメイクレッスン

 

企業にお勤めのアラサーEさま。

コスメはいつも好きな色・気になる色を選ばれていましたが
アーガイルメイク美的自立プログラムでパーソナルカラー診断を一番最初にするのですが
診断結果はイエローベース:スプリングさん!

でしたが、お持ちのコスメがほぼブルーベース:サマーな色ばかり。
くすみピンク・ブルーグレー・パープル…

 

いつも職場の人に「体調悪いん?」と聞かれることがあるとか。

 

ということでコスメも一新したいとコスメ同行ショッピング付きの
アーガイルメイク美的自立プログラムで本気で変わりたい!!と昨年の11月からスタートされました♬

毎回のプライベートレッスンでは
ベースメイク・アイメイク・アイブロウ個々に細かくパーソナル指導を行います。

 

先日は最終章のコスメ同行ショッピングのなかで
気になっていたコスメや私推しコスメを順に見て回り
トムフォードはアイカラーもチークもBAさんが実際塗ってくださいました。

 

ジルスチュアートはアイカラーは塗ってくれましたが
リップはご自身で、とのことだったのでselfでお試しを。

 

塗らせてもらうだけでもありがたいですね。

先日阪急百貨店で外資メーカーでリップは断られたので、
実際塗らせもらえるのは本当にありがたいです。

 

そしてアイカラー2つ、リップ、チークを購入♡

 

 

どれも自分では選ばない色で
過去のメイクレッスンでお持ちのコスメを把握しているからこそお持ちじゃないコスメを選べます♬

 

そして、コスメ同行の後はサロンに戻って購入したコスメの使い方を実践します!!

 

4色のアイカラーは捨て色がないことが大前提ですが、塗り方も何パターンかイメージできるパレットを購入します。

実際4パターンのアイメイク配色を実践し、その中でも明るい3色配色

この日着られていたネイビーのトップスには顔を明るくさせていたので
最後はこの3色で仕上げました!!

 

 

 

アラサーからはじめるメイクレッスンで確実に変わる!!

 

♦︎メイクの中で苦手だったことをお聞かせ下さい

●今時の眉毛の描き方とカットの仕方
●アイシャドウやチークのカラーの選び方

 

♦︎アーガイルメイク1Dayレッスンを受けて如何でしたか?

●骨格や似合う色は人それぞれ違うので、一般的な知識だけではなく、自分に合った、自分の特徴に合わせた内容で1回でも変われたように思う

 

♦︎1Dayレッスン後→継続のメイクプログラムを受けたきっかけは?

●1日で変われたので、もっと深く習って、自分のものにして、習慣化できるようにしたいと思ったから

 

♦︎メイクプログラム中、自分のメイクに変化は感じられましたか?どこに感じられるようのなりましたか?

●感じた。メイク後の肌の質感から、眉の形、顔の骨格、輪郭パーツ位置の見え方、表情の明るさ

 

♦︎メイクプログラム修了後、今までの自己流メイクとどう変わり/どう感じられましたか?

●アイシャドウやチークなどの色味の出るものの塗り方は以前より薄くなっているハズなのに、顔に明るさとハッキリさが出た。全体的に垢抜けれたのではないかと思う。

 

♦︎コスメ同行ショッピングはいかがでしたか?(受けた方のみ)

●自分だけでは自分の好きな色や、とにかく色の出るもの、流行りの色を選びがちになるが、好きな色=似合う色ではないし、色味も濃ければ良い=×、流行色が自分に合う=×なので、自分の好きな色や目立つだけの色ではなく、客観的に、またパーソナルカラー的に似合う色や引き立つ色のアドバイスをもらう事ができ、今までの自分なら選ばなかったものを買えたりし新しい発見もあり、今後のコスメ選びの参考にもなり、良かったです!

 

♦︎どんな人にアーガイルメイクレッスンを勧めたいと思いますか?

●メイクをしっかりしているつもりなのに、自分は垢抜けないなと思う人
●メイクの流行りも変わるので、今の時代に自分の顔やメイクは合っているのか?と疑問に思っている人
●自分の顔の長所も短所も根本は変える事はできないけど、その中で長所も短所も活かした最大限の自分を出したい人

アーガイルメイクレッスンはこちら

 

ご予約・スケジュールはこちら

 

クローバーカリテまでのアクセスはこちら
クローバーお問い合わせはこちら
クローバーFacebookはこちら
クローバーInstagramはこちら
クローバーTwitterはこちら
クローバーライン@はこちら

クローバーclubhouseは→@yoshimi.iz

ラインで先行予約やお得な情報をリアルタイムにお届け中♪

 

新たにYouTubeはじめました
こちらからご覧頂けます☟

 

 

la mère [ラ・メール]チャンネルはこちら

 

 

アーガイルメイク ·

« 【モニターレッスンレポ】メイクが古いと言われたドイツ在住のアラフィフ美女
【福岡⇄大阪】オンラインでも変れるアーガイルメイクレッスン »

.

  • パーソナルカラー
    • パーソナルカラーとは
    • パーソナルカラー体験&入門
    • パーソナルカラー診断&
      イメージコンサルティング
    • クローゼット診断
    • ショッピング同行
    • トータルサポートコース
    • ブライダルコース

.

  • JPFCA認定講座案内
    • JPFCA認定グラデーションカラースケール®ベースカラーリスト養成講座
    • JPFCA認定グラデーションカラースケール®カラーリスト2級養成講座
    • JPFCA認定グラデーションカラースケール®カラーリスト準1級養成講座
    • JPFCA認定グラデーションカラースケール®カラーリスト準1級養成講座
    • JPFCA認定グラデーションカラースケール®カラーリスト1級養成講座
    • JPFCA認定パーソナルカラー体験セミナー
  • 色彩検定講座案内
    • 色彩検定2・3級対策コース
    • 色彩検定1級対策コース(二次含む)

.

  • アーガイルメイクレッスン
    • アーガイルメイク®1dayレッスン
    • 骨格マスタープログラム
    • 美的自立プログラム

.

  • 整理収納
    • 整理収納アドバイザー2級認定講座
    • 整理収納アドバイザー3級認定講座
    • 整理収納サービス
    • こどものための整理収納セミナー

Blogカテゴリー

  • Blog (237)
  • clubhouse (13)
  • News (119)
  • YouTube (61)
  • アーガイルメイク (541)
  • イベント (46)
  • エイジングケア (13)
  • コスメ/美容 (126)
  • スケジュール (4)
  • パーソナルカラー (222)
  • 好会 (7)
  • 整理収納 (118)
  • 未分類 (21)
  • 認定カラーリスト養成講座 (2)


  • メール
  • Facebook
  • Instagram

カリテ-無添加化粧品

  • カリテ-無添加化粧品

Access

  • QUALITÉサロン-心斎橋-

Contact

  • お問い合わせ
  • お申込み
このエラーメッセージは WordPress の管理者にだけ表示されます

エラー: フィードが見つかりません。

アカウントを接続するには、Instagram Feed の設定ページに移動してください。

Copyright © 2025 · Qualite~カリテ~ · パーソナルカラー・整理収納・骨格メイク · Web Designs