Qualite~カリテ~

パーソナルカラー・整理収納・骨格メイク

  • Homeホーム
  • Personal Colorパーソナルカラー診断
    • パーソナルカラーとは
    • パーソナルカラー体験&入門
    • パーソナルカラー診断&イメージコンサルティング
    • クローゼット診断
    • ショッピング同行
    • トータルサポートコース
    • ブライダルコース
  • Color Schoolカラー資格
    • JPFCA認定パーソナルファッションカラーリスト講座
    • 色彩検定対策コース
  • Contactお問い合わせ
    &カリテとは
    • お問い合わせ・お申込み
    • QUALITÉ-カリテ-とは
    • セミナー実績
    • 教室のご案内-アクセス方法-
  • Tidy Up整理収納
    • 整理収納アドバイザー認定講座
    • 整理収納サービス
    • こどもの整理収納セミナー
  • Argyle Makeアーガイルメイクレッスン

無印ケースでアクセサリー収納の見直しと断捨離しました!

2020年9月19日

-ワタシ史上最高の自分へ-

今までの無彩色な暮らしを
整理収納/パーソナルカラー/メイク
でココロ豊かな暮らしへ変える
Qualité カリテ主宰

出原 好 -Yoshimi Izuhara-

 

御予約はこちら

■対面アーガイルメイクレッスン
■全国対応オンラインアーガイルメイクレッスン
■最新のパーソナルカラー診断
■その他お問合せはこちらからお問合せ下さい

予約状況/予約時の注意事項はこちら

アーガイルメイク®︎インストラクターになりたい方募集中

現在の募集内容

●2020年9月〜 経験者向けインストラクターコース

●2021年1月〜 初心者向けアドバンスコース

スクール説明会の日程はこちら

 

ケースからアクセサリー収納を見直しました

 

皆さん最近いつアクセサリー置き場の整理整頓ないし断捨離されましたか?

私は衣替えのタイミングでするので年2回さいていしていますが

今回無印良品のアクリルケースの蓋が壊れてしまい、
アクセサリー収納ケースから見直しての大幅整理をしました。

 

まずはクローゼット内にあるアクセサリーたちを先ずは全出しします☟

 

 

購入したアクセサリーのケース(箱)をそのまま加え使っていたので

収納スペースがだんだんと狭くなり使いづらくなっていました。

 

整理収納の基本は、

●使う物だけを残すこと

●取り出しやすくしまいやすい収納

になります。

 

お持ちのアクセサリーの中でも頻度が違うと思います。

 

捨てる物はなくても(私は1割ほど処分しましたが)
使う頻度はアクセサリーによって様々なので、デイリーに使えるものほどより出しやすい収納へ。

その頻度に合った収納が日々の生活では大切になってきます。

 

今回処分したアクセサリーは、

●前回の整理整頓から一度もつけていない

●ときめかない

●破損している

今後きっと持ってても付けないだろうな~と予想が付きそうなものは潔く処分しましょう!

処分することが勿体ないとそこにクローズアップされがちですがそうではなく

 

使い切れる量以上に買って使っていないことが勿体なくて大問題です!

 

 

 

無印良品のアクセサリー収納用品を購入しました!

 

今まではだいたいブロッキングされた中で置き収納でしたが

今回はかけれるタイプの収納を目指します。

 

見える化収納

 

を目的に収納空間をスッキリとさせることを目的にしました♪

 

 

アクセサリーを断捨離した後に購入しに行ったのは

 

無印良品アクリルネックレス・ピアススタンド

 

 

そこにはピッタリサイズの合うベロア素材の間仕切りリングトレーもあったので合わせて購入。

 

 

1790円+590円(+税)なり。

ひとまず1セットずつしか購入していません。

 

実際収納して必要であれば追加購入を考えるつもりです。

 

 

写真用にケースを寝かせて撮っています☟

 

上の段は主に使う頻度が高いモノを。

中心が空いているのは

手が大きいので取り出すときにココが空いているほうが手が入るので取り出しやすかったからです。

 

指輪は購入した時の袋に入れて収納していたので

置き並べることで取り出しやすくなり、見える化のおかげで単品使いもしやすくなりました♪

 

そしてケースに入らなかった2軍や大ぶりなアクセサリーは

もともと使っていた無印のトレーに置くのみ☟

 

私はシングルの引き出しタイプを購入しましたが

ケースにしまわず量も多いなら観音開きにになるこちらをおすすめします☟

 

 

わざわざ引き出して取り出すのが面倒な方や

アクセサリーが多めの方はこちらをお薦めします。

 

私は次回買う時はこちらにしようと実感しました。

お申込みはこちら

クローバーカリテまでのアクセスはこちら
クローバーお問い合わせはこちら
クローバーFacebookはこちら
クローバーInstagramはこちら
クローバーTwitterはこちら
クローバーライン@はこちら

ラインで先行予約やお得な情報をリアルタイムにお届け中♪

 

YouTube配信はじめました
こちらからご覧頂けます☟

la mère [ラ・メール]チャンネル

 

Blog, 整理収納 ·

« 粉っぽさゼロの目元/口元を潤いながらカバーできる優秀コンシーラー
魅せるのが仕事!アーガイルメイクで更に視線を集めるステージ映えする顔へ »

.

  • パーソナルカラー
    • パーソナルカラーとは
    • パーソナルカラー体験&入門
    • パーソナルカラー診断&
      イメージコンサルティング
    • クローゼット診断
    • ショッピング同行
    • トータルサポートコース
    • ブライダルコース

.

  • JPFCA認定講座案内
    • JPFCA認定グラデーションカラースケール®ベースカラーリスト養成講座
    • JPFCA認定グラデーションカラースケール®カラーリスト2級養成講座
    • JPFCA認定グラデーションカラースケール®カラーリスト準1級養成講座
    • JPFCA認定グラデーションカラースケール®カラーリスト準1級養成講座
    • JPFCA認定グラデーションカラースケール®カラーリスト1級養成講座
    • JPFCA認定パーソナルカラー体験セミナー
  • 色彩検定講座案内
    • 色彩検定2・3級対策コース
    • 色彩検定1級対策コース(二次含む)

.

  • アーガイルメイクレッスン
    • アーガイルメイク®1dayレッスン
    • 骨格マスタープログラム
    • 美的自立プログラム

.

  • 整理収納
    • 整理収納アドバイザー2級認定講座
    • 整理収納アドバイザー3級認定講座
    • 整理収納サービス
    • こどものための整理収納セミナー

Blogカテゴリー

  • Blog (237)
  • clubhouse (13)
  • News (119)
  • YouTube (61)
  • アーガイルメイク (541)
  • イベント (46)
  • エイジングケア (13)
  • コスメ/美容 (126)
  • スケジュール (4)
  • パーソナルカラー (222)
  • 好会 (7)
  • 整理収納 (118)
  • 未分類 (21)
  • 認定カラーリスト養成講座 (2)


  • メール
  • Facebook
  • Instagram

カリテ-無添加化粧品

  • カリテ-無添加化粧品

Access

  • QUALITÉサロン-心斎橋-

Contact

  • お問い合わせ
  • お申込み
このエラーメッセージは WordPress の管理者にだけ表示されます

エラー: フィードが見つかりません。

アカウントを接続するには、Instagram Feed の設定ページに移動してください。

Copyright © 2025 · Qualite~カリテ~ · パーソナルカラー・整理収納・骨格メイク · Web Designs