Qualite~カリテ~

パーソナルカラー・整理収納・骨格メイク

  • Homeホーム
  • Personal Colorパーソナルカラー診断
    • パーソナルカラーとは
    • パーソナルカラー体験&入門
    • パーソナルカラー診断&イメージコンサルティング
    • クローゼット診断
    • ショッピング同行
    • トータルサポートコース
    • ブライダルコース
  • Color Schoolカラー資格
    • JPFCA認定パーソナルファッションカラーリスト講座
    • 色彩検定対策コース
  • Contactお問い合わせ
    &カリテとは
    • お問い合わせ・お申込み
    • QUALITÉ-カリテ-とは
    • セミナー実績
    • 教室のご案内-アクセス方法-
  • Tidy Up整理収納
    • 整理収納アドバイザー認定講座
    • 整理収納サービス
    • こどもの整理収納セミナー
  • Argyle Makeアーガイルメイクレッスン

やっと正解がわかった!!アーガイルメイク美的自立プログラムで変わったこと

2023年6月13日

-ワタシ史上最高の自分へ-

今までの無彩色な暮らしを
整理収納/パーソナルカラー/メイク
でココロ豊かな暮らしへ変える
Qualité カリテ主宰

  
  

東京骨格分析メイクレッスンの詳細・申し込みはこちら

予約状況/予約時の注意事項はこちら

アーガイルメイクで脱ダサイわたし

 

アーガイルメイク
コスメ同行ショッピングを含む計8回の
美的自立プログラムを修了された
20代後半Mさま

YouTubeで
メイク法を見ていて

『眉の形の整え方、切り方の動画を見ても形、毛の生え方等が全然違うから何が自分にとっての正解か分からなかった。
ファンデーションも何故のっぺり顔色悪いのかいつも謎でした。』

▶︎アーガイルメイクを受けて

『顔のこの余白削りたい〜、とか唇もう少し下に生まれてたらな〜と悶々してました。
整形してないのにむしろ自分のパーツらしさを残しつつ整っていたので感動しました!』

▶︎美的自立プログラムを受けた理由

『初回を受けた後、これはもっと覚えて自分で出来るようにしたい!と思ったから
です。』

メイクは毎朝自分でできないと意味がありません⚠️

コスメも自分で選んで買えるように
さらに、
今まで怖くて立ち入れなかった
デパコスでも買えるようにハードルを下げることができました♡

これからのメイクが変わる
大きな変化をプログラム受講されたことで

「私なんて」
という自己否定を取っ払うことが
できたのこれからの人生で
内面にも大きな変化です!

私なんて
毎朝メイク迷子を更新してる
あなたのために

 

 

 

 

♦︎メイクの中で苦手だったことをお聞かせ下さい

眉、アイメイク。
形の整え方、切り方の動画を見ても形、毛の生え方等が全然違うから何が自分にとっての正解か分からなかった。
ファンデーションも何故のっぺり顔色悪いのかいつも謎でした。

♦︎アーガイルメイク1Dayレッスンを受けて如何でしたか?

何か良い感じになってる!と思いました
顔のこの余白削りたい〜、とか唇もう少し下に生まれてたらな〜と悶々してました。
整形してないのにむしろ自分のパーツらしさを残しつつ整っていたので感動しました!

♦︎初回レッスン後→継続のメイクプログラムを受けたきっかけは?

初回を受けた後、これはもっと覚えて自分で出来るようにしたい!と思ったからです。
ダイヤの形から人と自分の骨格の違いを理論的に理解出来るし、眉カット等は先生にお任せしてたので全部教えて下さい!という気持ちでした。
あと、きれいなメイクは時間が掛かるものと思っていたので、先生がメイクは最小限の手数で済ませたいと仰った時、メイクレッスンの先生もそうなんだ!と私も時短がいい!と思ったことも大きかったです。

♦︎メイクプログラム中、自分のメイクに変化は感じられましたか?どこに感じられるようのなりましたか?

初めの方は家で実践してもレッスンと同じ様にならないぞ?と思ったこともありました。
レッスンの度、疑問点を解消&自分も無意識に癖でやってたブラシの動かし方などチェックしてもらうことで進める毎に良い感じ!と思うことが増えました。
特に眉シェーバーでのカット時、以前は切り過ぎたらどうしよ💦と心配でしたが、何度もアドバイスをもらい思い切りが良くなりました!

♦︎メイクプログラム修了後、今までの自己流メイクとどう変わり/どう感じられましたか?

やっと正解がわかった!!という気持ちです🙌
自己流の時は検索や動画でメイクを調べてました。
皆ファンデーションと鼻には
ハイライト、シェーディングを入れてたり、ビューラーでパッチリさせて、アイシャドウの締め色にアイラインでもっとデカ目に!リップは上下唇しっかり塗ってなどなど。その方達はそれでしっかり可愛くキレイになってるのに何で自分はならないんだろう?と憂鬱な気持ちになっていました。自分の中のこの位置がこのパーツが悪いんだとか、気になる余白を取るために骨削らないと駄目なんだと思ったこともありました。
でもアイシャドウの締め色、ビューラーの必要無かったり、上唇は塗らなくてもOKだったりが理由も添えて教えてもらえたので、え、皆やってるアレやらなくていいんですか!?と(自分がやると変になる感覚、逆にOKな感覚って正しかったんだなぁと)
ちゃんと自分には自分に合うメイク方法があると分かり、メイク自体に意味と自信を持てるようになりました。

♦︎コスメ同行ショッピングはいかがでしたか?(受けた方のみ)

デパコスオンリーかな?と思っていたのですがドラッグストアも回れてとても良かったです。
なんとなくこういうレッスンを受けたからにはデパコスでないとだめかなと思っていたので、ドラッグストアのコスメもこれから使い続けて良いんだなと再確認しました。
ジルスチュアートのリップ等、一人だとパーソナルカラーにとらわれて選べなかったコスメもあり、あまりガチガチになるのも良くないなと思いました😅
店員さんとのお話も替わりに色々聞いていただけたり、他の商品のおすすめを教えていただいたりコスメ選ぶの楽しい!と思いました。
ドラッグストアでも、リップモンスターの事を急に思い出したので駄目かな、時間がどうかなと心配だったのですが流したりせず色を考えていただけて嬉しかったです。

♦︎どんな人にアーガイルメイクレッスンを勧めたいと思いますか?
自分で調べて実践しても何か違う、他所でレッスン受けても何かイマイチ?自分の顔が駄目なんだ!と自信が無くなってる人にぜひ。
下の余白なかったら良いのにとか自分の顔らしさは残しつつ画像の編集みたいにここをくいっと修正したい!とか思っている人達にも。
自分の顔の影や骨格の特徴を知りつつ納得しながらメイクを覚えられるので情報多くてメイク分からん😂ってなってる人々にも。
実はやらなくてもいいメイクしてるかもです。

 

 

《諸注意》

メイクは1日ポイントを学んだだけでは

すぐに変われません。

それは習字と同じです。

何度も指導してポイントを教えてもらうから

コツを掴んでやっと習得できます◎

アーガイルメイク1dayレッスンは

顔の変化を知ってもらういわば体験です。

本当にメイクで自分を変えたいと思っている方

ちゃんと1からメイク習得して自分で可愛いと思えるメイクをできるようになりたい方は

骨格マスタープログラム(計5回)or

美的自立プログラム(計8回)の

継続レッスンをご検討ください^♪

 

骨格メイクレッスンは
大阪/東京/オンラインレッスンにて開催

次回の東京レッスンは7月

 

ご予約・スケジュールはこちら

クローバーカリテまでのアクセスはこちら
クローバーお問い合わせはこちら
クローバーFacebookはこちら
クローバーInstagramはこちら
クローバーTwitterはこちら
クローバーライン@はこちら

ラインで先行予約やお得な情報をリアルタイムにお届け中♪

la mère [ラ・メール]チャンネルはこちら

アーガイルメイク ·

« メイク初心者が72%のアーガイルメイクインストラクター養成講座
今までのメイクは何だったの?!感動レベルのアーガイルメイクレッスン »

.

  • パーソナルカラー
    • パーソナルカラーとは
    • パーソナルカラー体験&入門
    • パーソナルカラー診断&
      イメージコンサルティング
    • クローゼット診断
    • ショッピング同行
    • トータルサポートコース
    • ブライダルコース

.

  • JPFCA認定講座案内
    • JPFCA認定グラデーションカラースケール®ベースカラーリスト養成講座
    • JPFCA認定グラデーションカラースケール®カラーリスト2級養成講座
    • JPFCA認定グラデーションカラースケール®カラーリスト準1級養成講座
    • JPFCA認定グラデーションカラースケール®カラーリスト準1級養成講座
    • JPFCA認定グラデーションカラースケール®カラーリスト1級養成講座
    • JPFCA認定パーソナルカラー体験セミナー
  • 色彩検定講座案内
    • 色彩検定2・3級対策コース
    • 色彩検定1級対策コース(二次含む)

.

  • アーガイルメイクレッスン
    • アーガイルメイク®1dayレッスン
    • 骨格マスタープログラム
    • 美的自立プログラム

.

  • 整理収納
    • 整理収納アドバイザー2級認定講座
    • 整理収納アドバイザー3級認定講座
    • 整理収納サービス
    • こどものための整理収納セミナー

Blogカテゴリー

  • Blog (237)
  • clubhouse (13)
  • News (119)
  • YouTube (61)
  • アーガイルメイク (541)
  • イベント (46)
  • エイジングケア (13)
  • コスメ/美容 (126)
  • スケジュール (4)
  • パーソナルカラー (222)
  • 好会 (7)
  • 整理収納 (118)
  • 未分類 (21)
  • 認定カラーリスト養成講座 (2)


  • メール
  • Facebook
  • Instagram

カリテ-無添加化粧品

  • カリテ-無添加化粧品

Access

  • QUALITÉサロン-心斎橋-

Contact

  • お問い合わせ
  • お申込み
このエラーメッセージは WordPress の管理者にだけ表示されます

エラー: フィードが見つかりません。

アカウントを接続するには、Instagram Feed の設定ページに移動してください。

Copyright © 2025 · Qualite~カリテ~ · パーソナルカラー・整理収納・骨格メイク · Web Designs