Qualite~カリテ~

パーソナルカラー・整理収納・骨格メイク

  • Homeホーム
  • Personal Colorパーソナルカラー診断
    • パーソナルカラーとは
    • パーソナルカラー体験&入門
    • パーソナルカラー診断&イメージコンサルティング
    • クローゼット診断
    • ショッピング同行
    • トータルサポートコース
    • ブライダルコース
  • Color Schoolカラー資格
    • JPFCA認定パーソナルファッションカラーリスト講座
    • 色彩検定対策コース
  • Contactお問い合わせ
    &カリテとは
    • お問い合わせ・お申込み
    • QUALITÉ-カリテ-とは
    • セミナー実績
    • 教室のご案内-アクセス方法-
  • Tidy Up整理収納
    • 整理収納アドバイザー認定講座
    • 整理収納サービス
    • こどもの整理収納セミナー
  • Argyle Makeアーガイルメイクレッスン

サロンのコンシーラーに【韓国コスメ絶大人気のザセム】6色購入しました

2020年7月18日

-ワタシ史上最高の自分へ-

今までの無彩色な暮らしを
整理収納/パーソナルカラー/メイク
でココロ豊かな暮らしへ変える
Qualité カリテ主宰

出原 好 -Yoshimi Izuhara-

 

御予約はこちら

■対面アーガイルメイクレッスン
■全国対応オンラインアーガイルメイクレッスン
■最新のパーソナルカラー診断
■その他お問合せはこちらからお問合せ下さい

予約状況/予約時の注意事項はこちら

 

アーガイルメイク®︎インストラクターになりたい方募集中

次期は募集は2021年1月スタート

説明会の日程はこちら

 

私のクマが消えるコンシーラーは何番?

 

Instagramやインスタライブでも何度か紹介している
韓国コスメの

The saem tip concealer

 

 

 

初めは韓国出張に行った友人がお土産でくれた
1・1.5・2番の3本のザセムのコンシーラーを個人的に使っていました。

 

クマ消しに2番をメインに使用していましたが
ワンコインでこの仕事は優秀過ぎる!と
サロン用に色を揃えて備えることにしました

 

楽天【ザセム】カバーパーフェクションチップコンシーラー 3本 The saem tip concealer

 

購入したのはこの6本☟

 

 

イエベの私の肌の上にのせてみました。

 

メイクレッスンには色んな目の下トラブルの方が来られます。

その中でもダントツ多い悩みは「クマ」

 

血色不良による青クマ
色素沈着による黒クマや茶クマ
寝不足による多色のクマや、赤クマ…

 

種類や原因は限りがありません。

 

そして続いて多い悩みが

「コンシーラー塗ってもクマ消えないから塗るのやめました」

 

なのでクマ放置でファンデーションのみの状態の方が多いです。

 

 

ファンデーションでクマが薄くなるならそれでも良いと思います◎

ただ、消えずにクマが居残っていたらコンシーラーは必須です。

どちらも塗るのは化粧が濃くなる/重くなるから苦手!という方は
選ぶならファンデーションを手放しコンシーラーのみがベターでしょう。

 

先ずはコンシーラーの色選びには2種類あり

まずは、色素沈着や血色不良による体の中からできてるクマは
肌よりも暗いトーンのコンシーラーじゃないと消えません。

そして骨格や肉のたるみなど、表面上の凹凸によってできてる黒い影によるクマだと
肌より明るいコンシーラーじゃないとその影は飛びません。

 

クマ消しのポイントは自分に必要な色を知る事が大事になります。

 

アーガイルメイク1dayレッスンを受けたときだけ綺麗になっても意味がないんです。

 

明日から自分で毎朝できるようにならないと
何にも解消しません。

 

だからみんなもネットで簡単に買えて
コスパの良いザセムコンシーラーを6色買いしました。

 

気になる方は、アーガイルメイク1dayレッスンまで♡

 

ちなみに私は最近2だと顔が暗くなってしまうので
1.5をクマ消しにしています。

 

あなたのクマは何番?

 

 

お申込みはこちら

クローバーカリテまでのアクセスはこちら
クローバーお問い合わせはこちら
クローバーFacebookはこちら
クローバーInstagramはこちら
クローバーTwitterはこちら
クローバーライン@はこちら

ラインで先行予約やお得な情報をリアルタイムにお届け中♪

 

YouTube配信はじめました
こちらからご覧頂けます☟

la mère [ラ・メール]チャンネル

 

Blog, コスメ/美容 ·

« 【メイクの手順シリーズ】アイブロウが先か?アイメイクが先か?
【美肌セミナー♡オンライン開催報告】メイクで美肌を作るより、スキンケアで美肌を作ろう! »

.

  • パーソナルカラー
    • パーソナルカラーとは
    • パーソナルカラー体験&入門
    • パーソナルカラー診断&
      イメージコンサルティング
    • クローゼット診断
    • ショッピング同行
    • トータルサポートコース
    • ブライダルコース

.

  • JPFCA認定講座案内
    • JPFCA認定グラデーションカラースケール®ベースカラーリスト養成講座
    • JPFCA認定グラデーションカラースケール®カラーリスト2級養成講座
    • JPFCA認定グラデーションカラースケール®カラーリスト準1級養成講座
    • JPFCA認定グラデーションカラースケール®カラーリスト準1級養成講座
    • JPFCA認定グラデーションカラースケール®カラーリスト1級養成講座
    • JPFCA認定パーソナルカラー体験セミナー
  • 色彩検定講座案内
    • 色彩検定2・3級対策コース
    • 色彩検定1級対策コース(二次含む)

.

  • アーガイルメイクレッスン
    • アーガイルメイク®1dayレッスン
    • 骨格マスタープログラム
    • 美的自立プログラム

.

  • 整理収納
    • 整理収納アドバイザー2級認定講座
    • 整理収納アドバイザー3級認定講座
    • 整理収納サービス
    • こどものための整理収納セミナー

Blogカテゴリー

  • Blog (237)
  • clubhouse (13)
  • News (119)
  • YouTube (61)
  • アーガイルメイク (541)
  • イベント (46)
  • エイジングケア (13)
  • コスメ/美容 (126)
  • スケジュール (4)
  • パーソナルカラー (222)
  • 好会 (7)
  • 整理収納 (118)
  • 未分類 (21)
  • 認定カラーリスト養成講座 (2)


  • メール
  • Facebook
  • Instagram

カリテ-無添加化粧品

  • カリテ-無添加化粧品

Access

  • QUALITÉサロン-心斎橋-

Contact

  • お問い合わせ
  • お申込み
このエラーメッセージは WordPress の管理者にだけ表示されます

エラー: フィードが見つかりません。

アカウントを接続するには、Instagram Feed の設定ページに移動してください。

Copyright © 2025 · Qualite~カリテ~ · パーソナルカラー・整理収納・骨格メイク · Web Designs