Qualite~カリテ~

パーソナルカラー・整理収納・骨格メイク

  • Homeホーム
  • Personal Colorパーソナルカラー診断
    • パーソナルカラーとは
    • パーソナルカラー体験&入門
    • パーソナルカラー診断&イメージコンサルティング
    • クローゼット診断
    • ショッピング同行
    • トータルサポートコース
    • ブライダルコース
  • Color Schoolカラー資格
    • JPFCA認定パーソナルファッションカラーリスト講座
    • 色彩検定対策コース
  • Contactお問い合わせ
    &カリテとは
    • お問い合わせ・お申込み
    • QUALITÉ-カリテ-とは
    • セミナー実績
    • 教室のご案内-アクセス方法-
  • Tidy Up整理収納
    • 整理収納アドバイザー認定講座
    • 整理収納サービス
    • こどもの整理収納セミナー
  • Argyle Makeアーガイルメイクレッスン

【企業さま向け】パーソナルカラーセミナーでグラデーションカラースケール体験

2019年11月11日

-ワタシ史上最高の自分へ-

今までの無彩色な暮らしを
整理収納/パーソナルカラー/メイク
でココロ豊かな暮らしへ変える
Qualité カリテ主宰

出原 好 -Yoshimi Izuhara-

 

募集中の講座はこちら

 

募集中のイベント


■2019年11月 29日㈮
18:00~受付開始

ラソカリテ大忘年会
チェック詳細・申込はこちら

アーガイルメイク®︎インストラクターになりたい方募集中

次期募集は2020年5月!
12月7日㈯15時~説明会募集中です

詳しくはこちら▼

 

企業様へ役立つパーソナルカラーセミナーへ

 

肥後橋にあるフェスティバルホールには
ひときわ目立つホワイトツリーが飾られていました☆

 

 

伊藤忠丸紅鉄鋼株式会社さまよりご依頼頂き、
こちらの中之島タワーの上のオフィスでパーソナルカラーセミナーをさせて頂きました。

 

 

 

パーソナル体験ではピンクのグラーデーションカラースケールを体験して頂こうと、絶対明日から役に立つ記憶に残るセミナーを心がけました。

 

 

似合う色優先ではなく好きな色を無意識に買ってしまいがちですが
似合う色の肌の見え方で
メリット/デメリットを知って頂きました。

 

これは私の手です☟

 

イエローベースのサーモンピンクの上に左手
ブルーベースのショッキングピンクの上に右手

どちらが私のお肌がきれいに映ってみえますか?

 

私はイエローベースなのでサーモンピンクの布の上の左手の方が
ふっくらよ柔らかいお肌に写り、

ブルーベースのショッキングピンクの布の上の右手は
暗く硬く強張ったように映ります。

よってこの服を着た時の顔はそのままです、
ブルーベースの強いショッキングピンクを洋服に着たら
見事に悪影響が顔に前面に出てしまいます。

 

コスメ診断でパーソナルカラーを再確認

グラーデーションカラースケール®でベースカラー診断をしたあとは
お持ちのコスメを出して頂き、
パーソナルカラーかチェックしていきます♪

パーソナルカラー診断がある時は白か黒のトップスを着るのですが
パーソナルカラーに寄せるためにパーソナルカラーど真ん中のストールを持参して似合わせます。

 

このストールを講話内でも見本として
似合わせの解説にも使え大変役に立ちました。

 

グラデーションカラースケールはお顔の下で滑らせるだけで見事に顔色が変わるので似合う/似合わないがハッキリわかるので好評です。

 

今のお仕事にプラスされてグラデーションカラースケールが欲しい!
という方にはピンクのグラデーションカラースケールが付いた
ベースカラーリスト養成講座がございます♡

 

パーソナルカラー体験付きセミナー後のアンケート

 

はな金の18時からという貴重なお時間にセミナーに参加して下さった社員の皆様にアンケートにお答えいただきましたのでご紹介します☟
➀セミナーの内容はいかがでしたか?
➁今後パーソナルカラーは役立ちそうですか?
➂今回のセミナーで一番印象に残ったことは?

 

Aさま
➀大変勉強になりました!楽しかったです!!
➁お買い物の時に参考にしたいと思います
➂パーソナルカラーと違う色でも工夫次第で取り入れられることがわかりました

Bさま
➀色彩に興味湧きましたー!!2時間あっという間でした。
➁めちゃくちゃ役立ちそう!!!です!!!
➂視覚55%のうち8割がカラーで印象が決まること

Cさま
➀似合うと思っていた色があまり似合わないタイプだったので好きなものと似合うものは違うんだと思って驚きました。
➁役立たせます。
➂無駄な色は買わない。似合う色で服もまわせる。

Dさま
➀最初は好きな色を似合わなくても買っちゃいそう…と思っていましたが話を聞いた後は自分に似合う色中心で生きることの素敵さがわかり、絶対これからのショッピングが大きく変わると思いました。人生ももっと豊かになりそうです。
➁とっても役立ちそうです。
➂コスメ診断(現状が一番大きく変わるきっかけになりそうだから)

Eさま
➀とてもおもしろかったです!
➁似合う口紅選びに役立てたいと思います。
➂パーソナルカラーは特に顔まわりにもってくる色が重要ということ

Fさま
➀とても楽しかったです!
➁役に立ちそうです。
➂自分がブルーベースでサマーだと知る事ができてよかったです。

Gさま
➀色は似合うことよりも好みで選んでいたのでとても楽しかったです。
➁今後、服やコスメを買う時の参考にします。
➂先生のスカーフの使いこなしに驚きました。とても似合っていらっしゃいました。とても楽しかったです。ありがとうございました。

Hさま
➀自分に似合う色が分かったので今後の参考になり良かったです!
➁役立ちます!
➂似合わない口紅ばかりで↘↘でしたが今後の参考になりました。

Iさま
➀自分に似合う色がわかって今後の参考にしたいと思います。
➁イエローベースの色があまり好きではないのですが今後は選んでいこうと思いました。
➂似合う色、似合わない色で顔映りが全然違ってくるグラデーションカラースケールが印象に残りました。

Jさま
➀大満足です!パーソナルカラーとは何か改めて学び直すことができました。また他の方の例もたくさん見ることができ大変参考になりました。
➁かなり役立ちそうです!
➂パーソナルカラーのストールを持つと良いというアドバイス早速買います!

Kさま
➀雑誌等でイエベ、ブルベ診断を最近見ましたが今いちはっきりわからなかったので今日わかってうれしいです。
➁役に立ちそうです。
➂ストールの作戦です。

Lさま
➀似合う色を知ることができてこれから参考にしようと思いました。
➁服の似合わせをもっとちゃんと考えようと思いました。
➂イエベでもブルべでもなくニュートラルだったこと。

Mさま
➀とても参考になった。
➁日々の生活に役立てることができる
➂人の印象は見た目が55%、パーソナルカラーは重要だと感じた。

Nさま
➀勉強になりました!
➁YES
➂ブルーベースでがっちり仕上げます。

 

伊藤忠丸紅鉄鋼株式会社のみなさま、
嬉しいご感想ばかりありがとうございました♡

これからの色選びが楽しくなってくれることを心から願っています♡

 

 

アーガイルメイクはこちら

 

カラー診断はこちら

 

クローバーカリテまでのアクセスはこちら
クローバーお問い合わせはこちら
クローバーFacebookはこちら
クローバーInstagramはこちら
クローバーTwitterはこちら
クローバーライン@はこちら

先行予約やお得な情報をリアルタイムにお届け中♪

 

YouTube配信はじめました
こちらからご覧頂けます☟

la mère [ラ・メール]チャンネル

 

アーガイルメイクはこちら

 

カラー診断はこちら

 

クローバーカリテまでのアクセスはこちら
クローバーお問い合わせはこちら
クローバーFacebookはこちら
クローバーInstagramはこちら
クローバーTwitterはこちら
クローバーライン@はこちら

先行予約やお得な情報をリアルタイムにお届け中♪

 

YouTube配信はじめました
こちらからご覧頂けます☟

la mère [ラ・メール]チャンネル

 

アーガイルメイクはこちら

 

カラー診断はこちら

 

クローバーカリテまでのアクセスはこちら
クローバーお問い合わせはこちら
クローバーFacebookはこちら
クローバーInstagramはこちら
クローバーTwitterはこちら
クローバーライン@はこちら

先行予約やお得な情報をリアルタイムにお届け中♪

 

YouTube配信はじめました
こちらからご覧頂けます☟

la mère [ラ・メール]チャンネル

 

アーガイルメイクはこちら

 

カラー診断はこちら

 

クローバーカリテまでのアクセスはこちら
クローバーお問い合わせはこちら
クローバーFacebookはこちら
クローバーInstagramはこちら
クローバーTwitterはこちら
クローバーライン@はこちら

先行予約やお得な情報をリアルタイムにお届け中♪

 

YouTube配信はじめました
こちらからご覧頂けます☟

la mère [ラ・メール]チャンネル

 

アーガイルメイクはこちら

 

カラー診断はこちら

 

クローバーカリテまでのアクセスはこちら
クローバーお問い合わせはこちら
クローバーFacebookはこちら
クローバーInstagramはこちら
クローバーTwitterはこちら
クローバーライン@はこちら

先行予約やお得な情報をリアルタイムにお届け中♪

 

YouTube配信はじめました
こちらからご覧頂けます☟

la mère [ラ・メール]チャンネル

パーソナルカラー ·

« 昔のままのメイクに違和感を感じてメイクレッスンへ
【満員御礼】自分史上初の美眉に♡明日のメイクが楽しみになる眉スタイリング講座 »

.

  • パーソナルカラー
    • パーソナルカラーとは
    • パーソナルカラー体験&入門
    • パーソナルカラー診断&
      イメージコンサルティング
    • クローゼット診断
    • ショッピング同行
    • トータルサポートコース
    • ブライダルコース

.

  • JPFCA認定講座案内
    • JPFCA認定グラデーションカラースケール®ベースカラーリスト養成講座
    • JPFCA認定グラデーションカラースケール®カラーリスト2級養成講座
    • JPFCA認定グラデーションカラースケール®カラーリスト準1級養成講座
    • JPFCA認定グラデーションカラースケール®カラーリスト準1級養成講座
    • JPFCA認定グラデーションカラースケール®カラーリスト1級養成講座
    • JPFCA認定パーソナルカラー体験セミナー
  • 色彩検定講座案内
    • 色彩検定2・3級対策コース
    • 色彩検定1級対策コース(二次含む)

.

  • アーガイルメイクレッスン
    • アーガイルメイク®1dayレッスン
    • 骨格マスタープログラム
    • 美的自立プログラム

.

  • 整理収納
    • 整理収納アドバイザー2級認定講座
    • 整理収納アドバイザー3級認定講座
    • 整理収納サービス
    • こどものための整理収納セミナー

Blogカテゴリー

  • Blog (237)
  • clubhouse (13)
  • News (119)
  • YouTube (61)
  • アーガイルメイク (541)
  • イベント (46)
  • エイジングケア (13)
  • コスメ/美容 (126)
  • スケジュール (4)
  • パーソナルカラー (222)
  • 好会 (7)
  • 整理収納 (118)
  • 未分類 (21)
  • 認定カラーリスト養成講座 (2)


  • メール
  • Facebook
  • Instagram

カリテ-無添加化粧品

  • カリテ-無添加化粧品

Access

  • QUALITÉサロン-心斎橋-

Contact

  • お問い合わせ
  • お申込み
このエラーメッセージは WordPress の管理者にだけ表示されます

エラー: フィードが見つかりません。

アカウントを接続するには、Instagram Feed の設定ページに移動してください。

Copyright © 2025 · Qualite~カリテ~ · パーソナルカラー・整理収納・骨格メイク · Web Designs