Qualite~カリテ~

パーソナルカラー・整理収納・骨格メイク

  • Homeホーム
  • Personal Colorパーソナルカラー診断
    • パーソナルカラーとは
    • パーソナルカラー体験&入門
    • パーソナルカラー診断&イメージコンサルティング
    • クローゼット診断
    • ショッピング同行
    • トータルサポートコース
    • ブライダルコース
  • Color Schoolカラー資格
    • JPFCA認定パーソナルファッションカラーリスト講座
    • 色彩検定対策コース
  • Contactお問い合わせ
    &カリテとは
    • お問い合わせ・お申込み
    • QUALITÉ-カリテ-とは
    • セミナー実績
    • 教室のご案内-アクセス方法-
  • Tidy Up整理収納
    • 整理収納アドバイザー認定講座
    • 整理収納サービス
    • こどもの整理収納セミナー
  • Argyle Makeアーガイルメイクレッスン

色のプロと行くコスメ同行ショッピングで買ったパーソナルカラーアイテム

2018年11月20日

10年後、憧れられる自立した女性に

今までの無彩色な暮らしを
整理収納/カラー/メイク
でゆとりある豊かな暮らしへ変える
メイクスタイリスト

出原 好 -Yoshimi Izuhara-

募集中の講座はこちら

 

現在募集中のイベントはこちら

■12月18日㈫ 10:30~12:30
こどもの整理収納セミナー
チェック受付・詳細はこちら

■2019年2月9日㈯ 10:00~12:00/13:00~15:00
理想の眉スタイリング講座
チェック
受付・詳細はお待ちください

 

色のプロと行く90分濃厚コスメ同行ショッピング

 

先日アーガイルメイク美的自立プログラムを修了された
整理収納アドバイザー&インテリアコーディネーターの大塚裕美さん

「女優オーラ」をテーマに各パーツのメイクレッスン終了後のお楽しみ、
コスメ同行ショッピングへ行ってきました♪

 

今回は事前カウンセリングで欲しいアイテムと色味を聞き
目星のブランドを考え心斎橋大丸へ。

 

の前に、ドラッグストアでもリサーチしました。
プチプラコスメでも優秀なアイシャドウ代表エクセル。

 

ここでも持っていない色味で且つパーソナルカラーなお勧めアイテムがあればご提案します。

 

そして、あ!これ全アイシャドウの中でも持ってない色味で、
且つ捨て色がないと確信したアイシャドウはこちら☟

こちらのエクセルのアイシャドウは
デパコスの購入を終えてから再検討することに下見だけで終わらします。

 

では大丸百貨店へコスメ同行ショッピングスタートです♪

 

買い物リストを明確に、90分濃縮で失敗しない色選び

先ず事前カウンセリングで買い足したいコスメをお伺いすると、

●口紅(赤系・濃いピンク系・万能ピンク)

●アイシャドウ(パープル系は1つは欲しい他)

●アイブロウマスカラ

この中でアイブロウマスカラは事前ドラッグストアへコスメの下見に行った時に
オススメのメーカーと色が在有るか確認済みで最後に購入します。

 

ですのでエクセルのアイシャドウの件もあるので後回しで。

 

開店と同時に先ずはシュウウエムラの売り場へ

よく聞くのは、「色があり過ぎてどの色を選んでいいか分からない」という声。

確かに、だから私がメイクレッスン内でパーソナルカラー診断したり、
お手持ちの全アイシャドウ持ってきてもらったり、

メイクレッスンの最後に「今日はこの色」とその日の服装に合わせて
塗ったことのないアイシャドウを塗ったりして傾向は把握済みですので選ぶのは瞬殺です。

実際に肌にのせてみてコレだ!という色を選びます。

パープル以外にどんな服を着てもシーンも選ばない万能アイシャドウを、
というリクエストに一瞬で目に飛び込んだこちら☟

真ん中のME856というグレーとブラウンの間のニュートラルカラーのアイシャドウ
ブルーベースさんに合いやすいブラウンアイシャドウです。

百貨店のライトでオレンジ系に発色しゴールドっぽく写真では写ってますが、
実際塗みると違うことが多いです。

そのギャップはお任せください。

実際はこういう色味です☟

少し赤みが入ったブラウンですのでブルーベースさんにも似合うブラウンアイシャドウです。

 

かならずタッチアップはしてもらい確認します。

上がパープル/下がブラウン

発色や肌馴染み、色んな相性をここで再確認。
(手の甲に色をのせるよりも発色が鈍くなるため)

 

 

あとはサロンでもメイクレッスンで使っていた
アイホールにいれると顔のトーンがパ~と明るくなるファーストアイシャドウに
パールのピンクと締めカラーに持っていなかったネイビーも加え購入した4色ががこちら☟

自分に似合うが詰まったカスタマイズされた私だけのアイシャドウパレット♡

1番よく似合うパープル系と万能ブラウンの最強コンビパレットとなりました♡

 

さー次は口紅です♪

 

 

最後まで使い切れるパーソナルカラーな口紅探し

 

 

リップスティックそのものと、実際肌に出してみるのでは違うので
こちらもめぼしい色を確認していきタッチアップしてもらう色を絞ります。

 

赤系、濃いピンク、万能ピンクと各一本ずつ選び

タッチアップしたのががこちら☟

 

ワイン系のピンクがかった赤リップ

本体の色を見て

「この色強そうだから選ばないわ~、でも塗ったらイイ感じ!!」

と二人でうんうん頷きながら次のお色へ

 

2本目は濃いピンク

パーソナルカラー診断&イメージコンサルティングで

オリジナルブックのベストカラーにも入っていたショッキングピンク

これも文句なしに似合いました◎

 

3本目は万能ピンクで選んだサマーさんにいけそうなブルーベースのピンク系口紅

 

ベージュが入っているので濁色が苦手な大塚さんには顔のトーンを下げてしまいつかれた感が出てしまっていたので即チェンジ!!

 

御本人は「絶対自分では選ばない色だわ!!」

というニュートラルなコーラル系☟

それが抜群に顔色がパーと明るくなって素敵だったのです♡

 

で購入されたのはこちら☟

 

大体私の選ぶ色は外さないので皆さん即決される方が多いですが、
大塚さんも秒殺で購入決定。

 

ランチタイムを挟み今日買ったコスメを使ったメイクレッスンで
全7回のメイクレッスン終了となります 。

 

帰り際、横でやいやい言う私にも気よく接客してくださり、試供品も下さるという

接客態度優良店でございました♡

 

試供品に入っていたのはクレンジングオイルとファンデーションだったんですが、
私も大塚さんもファンデーションは使わないのでクレンジングに変えて貰いました。

シュウウエムラの優しい店員さんとても親切でいい方でした。

ありがとうございます!

 

そして最後のメイクレッスンでご自身で最後までメイクされアフター!

さすがです(≧∇≦)

 

メイクが面倒すぎ

なるべくならしたくないと思って来たのに、

 

今ではどうメイクしたらいいか分からず
綺麗になれるメイク法を知らなかっただけなんです^ ^

自分にサービスがある方はある意味自分が商品です!

 

自分のサービスの価値も高める
自分を底上げするメイクレッスン始めませんか?

メイクプログラムはこちら

クローバーカリテまでのアクセスはこちら
クローバーお問い合わせはこちら
クローバーFacebookはこちら
クローバーInstagramはこちら

アーガイルメイク, コスメ/美容, パーソナルカラー ·

« 盛り上がる‟ラソカリテ大忘年会2018”開催しましたー!
【限定募集】アフター5にアーガイルメイク1Dayレッスン »

.

  • パーソナルカラー
    • パーソナルカラーとは
    • パーソナルカラー体験&入門
    • パーソナルカラー診断&
      イメージコンサルティング
    • クローゼット診断
    • ショッピング同行
    • トータルサポートコース
    • ブライダルコース

.

  • JPFCA認定講座案内
    • JPFCA認定グラデーションカラースケール®ベースカラーリスト養成講座
    • JPFCA認定グラデーションカラースケール®カラーリスト2級養成講座
    • JPFCA認定グラデーションカラースケール®カラーリスト準1級養成講座
    • JPFCA認定グラデーションカラースケール®カラーリスト準1級養成講座
    • JPFCA認定グラデーションカラースケール®カラーリスト1級養成講座
    • JPFCA認定パーソナルカラー体験セミナー
  • 色彩検定講座案内
    • 色彩検定2・3級対策コース
    • 色彩検定1級対策コース(二次含む)

.

  • アーガイルメイクレッスン
    • アーガイルメイク®1dayレッスン
    • 骨格マスタープログラム
    • 美的自立プログラム

.

  • 整理収納
    • 整理収納アドバイザー2級認定講座
    • 整理収納アドバイザー3級認定講座
    • 整理収納サービス
    • こどものための整理収納セミナー

Blogカテゴリー

  • Blog (237)
  • clubhouse (13)
  • News (119)
  • YouTube (61)
  • アーガイルメイク (541)
  • イベント (46)
  • エイジングケア (13)
  • コスメ/美容 (126)
  • スケジュール (4)
  • パーソナルカラー (222)
  • 好会 (7)
  • 整理収納 (118)
  • 未分類 (21)
  • 認定カラーリスト養成講座 (2)


  • メール
  • Facebook
  • Instagram

カリテ-無添加化粧品

  • カリテ-無添加化粧品

Access

  • QUALITÉサロン-心斎橋-

Contact

  • お問い合わせ
  • お申込み
このエラーメッセージは WordPress の管理者にだけ表示されます

エラー: フィードが見つかりません。

アカウントを接続するには、Instagram Feed の設定ページに移動してください。

Copyright © 2025 · Qualite~カリテ~ · パーソナルカラー・整理収納・骨格メイク · Web Designs